全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に元気よくあいさつをしました。 校長講話では先月のあいさつ運動を振り返りました。 そして、信条小学校の子どもの素晴らしさについて書いてある新聞記事を紹介し、「よい伝統を受け継ぎ、さらに新しいよい伝統をつくっていこう」と話をしました。 その後、スポーツでがんばった子どもの表彰をしました。 話を最後までしっかりと聞けるところも、信条小学校のよい伝統です。 いもほり【1年生、学習ルーム】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月に苗を植え、水やりなどお世話をしてきました。 秋になったので、みんなでスコップでほってみました。 土が硬くて子どもの力ではほるのが大変でしたが、いもが見えると目を輝かせ、力を込めてがんばっていました。 70個くらいのさつまいもがとれました。 さつまいもで何をつくろうか相談中です。 |