TOP

初めてのタブレットタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
長岡市から一人1台のタブレットが貸与されています。
下塩小学校では朝学習の時間にタブレットを使いこなそうとタブレットタイムに取り組んでいます。
また、今日はALTの先生が来て、児童と一緒に外国語の活動を行いました。みんな楽しく積極的に英語を使っていました。

親善陸上大会に向けた朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までと比べて、ちょっと涼しい一日です。
朝は、親善陸上大会に向けた練習がありました。それぞれの種目に分かれて練習をしました。
涼しい気候で、記録が伸びそうです。

親善陸上大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、朝の涼しい時間帯に14日に迫っている親善陸上大会に向けた練習をグラウンドと体育館で行いました。
全員でそろってアップを行った後、それぞれの種目に分かれた練習でした。大きな声も出て、とても活発に練習に取り組んでいる雰囲気が伝わってきました。

持久走記録会に向けて

画像1 画像1
今月の28日に予定されている持久走記録会に向けて、練習が始まります。
1年生は初めての持久走記録会なので、走るコースを歩いて確かめました。
全員が完走して、よい記録が出せるといいと思います。

フリー参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2・3・5限は、フリー参観で大勢の保護者の皆様が下塩小学校にお出でくださいました。
2限は、講師の先生から情報モラル教育の講義を聞き、親子で一緒に今後のメディアの活用について考えました。
また、5年生は学年行事を行いました。こちらも親子で一緒に裁縫でコースターを作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30