8月最後の週です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校では、先週に引き続いて発育測定・生活リズムの指導(6年生と3・4年生)がありました。春よりも体が大きくなって成長していると思いました。また、改めて規則正しい生活を過ごすことが大事だということを知りました。 午前中は中央図書館から米百表号がやってきました。本好きがたくさん育ってほしいものです。 発育測定![]() ![]() 4月から体がどれだけ成長したかを計測しました。 5年生は、養護の先生から生活リズムに関する指導を受けました。 睡眠や規則正しい生活をすることが大切だということを確認しました。 夏休み明け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級で子どもたちは、夏休み中にあった出来事や経験したことを先生に話していました。とても楽しく、充実していた夏休みだったことが伝わってきました。 |