カテゴリ
TOP
校長室の窓
最新の更新
【7月1日】水泳授業
【6月30日】2年生:図工
【6月29日】給食の後片付け2
【6月29日】給食の後片付け1
【6月28日】2年生からお野菜いただきました。
【6月27日】ロボコン教室
【6月24日】地球温暖化講座
【6月23日】下校
【6月22日】外国語の授業風景
【6月21日】百人一首朝会
【6月20日】中学生の読み聞かせ
【6月17日】4年生:総合
【6月16日】給食だ!
【6月15日】外清掃
【6月14日】やる気おこし・トシオ賞2
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
【7月1日】水泳授業
1時間目は水泳授業でした。
「これぞ夏!」という天候です。
熱中症に気を付けながら、授業を行っています。
プール監視ボランティアの保護者の皆様。暑い中ありがとうございます。
【6月30日】2年生:図工
「ここ、倒れそうだ。」
「あそこに、棒を一本立てれば?」
「じゃあ、わたしが作るね!」
「ここ、弱くて折れそうだから、補強するね。」
「ありがとう。」
アイディアを出し合い、分担しながら活動が進んでいきます。
2年生全員が入れる「テント」を作っているのだそうです。
材料は「新聞紙」です。
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧