◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

ある日の親切タイム

親切タイムでは、自分でやることを決めて仕事をしています。6年生がプランターや受け皿を一生懸命に洗っていました。そこへ他の学年の子どもも集まってきれいにしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

引き渡し訓練を行いました。非常ベルが鳴った後、体育館に避難完了しました。整然としていて素晴らしかったです。学校から引き渡し訓練のメールを送った後、保護者の皆様からお越しいただき、名前等を確認させていただいた後、引き渡しを行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて

龍神太鼓の練習を体育館で始めました。音楽室や教室で練習していたときよりも体育館は広いので、少し不安な様子も見られました。またリズムが合わない時もありました。でも、これから練習を重ねがんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会団結式

運動会に向けて団結式がありました。まずは、今年の応援団の自己紹介をしました。そして、お互いにこれから運動会に向けてがんばろうというエール交換等を行いました。初めて体育館で行ったにもかかわらず、振りや声がそろっていて驚きました。さすが、これまでの伝統がしっかりとつながっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童総会

各委員会による1年間の活動内容等について話し合いました。
どの委員会も目標をももち、取り組んでいこうとする気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級委員任命式

1学期の学級委員任命式がありました。学級のリーダーとしてがんばる決意を確認しました。また、学級のみんなも学級がさらによくなるようにがんばる思いをもちました。
画像1 画像1 画像2 画像2

後援会評議員会、150周年事業第1回実行委員会

4月26日、後援会評議員会そして、150周年事業第1回実行委員会が開催されました。評議員会では、令和4年度の会計予算の協議、後援会費の納入方法の確認をしました。150周年事業第1回実行委員会では、テーマ、記念式典の内容、参加者、記念品、記念誌等について話し合いました。皆様からたくさんのアイデアを出していただきました。地域のための150周年事業になるよう、みんなで力を合わせます。
画像1 画像1 画像2 画像2

通学路看板設置

春の環境整備作業の最後は、通学路の看板設置です。ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1

春の環境整備作業 パート2

花壇の草取りやたい肥、畑のうねづくり、そしてマルチもかけていただきました。一生懸命に作業をしていただき、早めに作業が終了しました。保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の環境整備作業

グラウンドのネット掛け、ネット下の側溝の泥等をあげていただきました。グラウンドもきれいに整備していただき、いよいよ本格的に運動ができます。
画像1 画像1 画像2 画像2

資源回収 パート5

資源回収、本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

資源回収 パート4

どの地区でも子どもたち、保護者の皆様が大変一生懸命に仕事をされ、感動しました。深沢のみなさんのすばらしさを感じています。
画像1 画像1 画像2 画像2

資源回収 パート3

空き缶、新聞紙、チラシなどがたくさん集まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

資源回収 パート2

集まった新聞等をシートの上に上手に積んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

資源回収 パート1

各町内ごとに資源回収をしています。新聞紙、チラシ等、各家庭からたくさん出していただきました。どの町内もまとまりがよく、一生懸命に作業をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーン作戦

各町内ごとにクリーン作戦を行っています。朝早くから子どもたちもご家族のみなさんとがんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交流ゲーム

深沢小学校先生方の声当てゲーム、聖徳太子ゲームなど、楽しい交流ゲームを考えてくれました。ゲームでは、スマイル班で答えを相談して決めます。このゲームが大変盛り上がり、体育館中に歓声が響きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スマイル班顔合わせ

スマイル班(全校縦割り班)での顔合わせを行いました。スマイル班のメンバーで、自己紹介をしたり、班の名前やめあてを話し合って決めたりしました。1年間一緒にいろいろな活動をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生をむかえる会

児童会行事「1年生をむかえる会」がありました。まずは、花のアーチを通って入場してきました。次は、緊張の1年生による自己紹介です。自分の名前、すきなものを言いました。そのあと、総務委員会のみなさんが、深沢小学校の1年間の行事を紹介してくれました。小学校は、たくさんいろいろなことがあることにおどろいていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA総会

PTA総会では、令和3年度の事業と会計決算の報告承認、令和4年度の役員・専門委員会の紹介がありました。次に、令和4年度のPTA会計予算、活動計画について協議しました。さらに、今回はPTA会長よりPTA規約改正について説明がありました。規約については大きく変更がありましたが、どれも保護者の皆様からは、承認いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30