長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

6月7日(火)学校の様子いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真・左>
キーンコーンカーンコーン。
テスト終了!!

初めてテストを受けた1年生の感想は?
「難しいと思ってやったけど、勉強すれば簡単だと思った。次は全て100点を目指したい。」
「難しそうな印象だったけど、いざテストに向かったら意外と気楽にできた。勉強していてよかった。」

<写真・中>
本日、教育実習生が初めて授業を行いました。
授業をしての感想は?
「とてもドキドキしましたが、生徒たちが私の問いかけに対して答えてくれてうれしかったです。これからも頑張っていこうと思いました。」

<写真・右>
今日から部活動が再開。
地区大会まで8日。
大会に向けて頑張っています!!

6月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
中華めん、しょうゆラーメンスープ、揚げぎょうざ、ナムル、牛乳


6月6日(月)前期中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真・左>
テスト前。
10分後にテストが始まります。
直前まで必死に勉強しています。
<写真・中>
問題用紙配付。
どんな問題が出るのかな?
難しいのかな?
<写真・右>
キーンコーンカーンコーン。
カツカツカツカツ・・・。
チャイムと同時に手が一斉に動き始めました。


6月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、さばのごまみそ焼き、切りこぶ煮、さわにわん、牛乳

6月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、きりざい、ピリからきゅうり、塩とり汁、プリン、牛乳


6月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
菜めし、おからキッシュ、ひじきの炒り煮、とうふのみそ汁、牛乳


6月1日(水)前期中間テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青葉台中では、来週の月曜日、火曜日に前期中間テストが行われます。
昨日、本日の2日間、テストに向けての質問教室が行われました。

「この問題がわかりません」
「どのように考えればいいのですか?」

生徒たちは、わからないところを友人や先生に聞くなどしながら学習に取り組んでいました。

6月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、いわしのかば焼き、カミカミきんぴら、わかめのみそ汁、牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30