2年生 生活「野菜の苗を植えたよ」
ポットから苗をやさしく取り出し、「大きくなりますように」と願いを込めて、自分の場所に植えました。 2年生 体育「マットあそび」
楽しみながら、転がったり体を支えたりする動きを身に付けています。 じゃが豚キムチ
今日は、肉じゃがをキムチで味付けした「じゃが豚キムチ」。ピリ辛な味でご飯も進みます。 ひじきふりかけはカルシウムたっぷり。チンゲン菜のスープは野菜がたっぷり入ってやさしいお味でした。 5年生 理科「メダカのたまごを観察しよう」
きのうは、解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡でたまごを観察しました。 「透明で丸い」「中に丸い粒が見える」「毛のようなものが生えている」など、じっくりとよく観察していました。 今後は、たまごの変化を観察していきます。 2年生 歯科検診
日ごろから、歯を大切にした生活をしていますか? 家族で時々生活習慣を見直し、身体を大切にできるといいですね。 麺をおいしく
今日は、米粉麺。モチモチした食感の麺を豚肉の入った汁でおいしくいただきました。 ちくわの磯部揚げは香ばしくて、麺との相性もいいメニュー。 ゆかり和えは、さっぱりとしその風味がよかったです。 |