給食の牛乳![]() ![]() 「6月からみんなと同じ大きさになるよ」と1年生に予告し、今日から200mLの牛乳でした。ほとんどの子どもたちが「全部飲んだよ〜!ごはんもおいしかった〜!」と元気に牛乳パックをたたんでくれました。1年生は4月からとても頑張って苦手なものにも挑戦しています! 6月1日(水)の給食
ひじきそぼろ丼
エビボールスープ 牛乳 ナタデココゼリー ひじきそぼろ丼では、大豆と枝豆のコンビで「カミカミメニュー」になっています。枝豆が大豆になることを話すと「おじいちゃんと僕が仲良くしてるよ」とうれしそうに食べてくれる低学年がいました。ひじきが苦手な人も、食べやすくなっています。 人気の手作りナタデココゼリーは「ナタデココの歯ごたえがいいんだよね〜」「ナタデココのないぶどうゼリーだけがいい」と好みは様々。楽しくおいしく食べていました。 ![]() ![]() 6/1 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の方からおいでいただいているもクラブもあります。 左:卓球&バドミントンクラブ 中:工作クラブ 右:ロボコンクラブ 6/1 保育園からのプレゼント![]() ![]() 園児のみなさんから、すてきなプレゼントをいただきました。 運動会、頑張ってくださいね。 |