運動会に向けて 5月12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、60m走の練習中。6年生は、リレーの練習の前の説明の様子。 それぞれ、雰囲気を感じていただけたらと思います。 交通安全教室 5月11日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 与板警察署の方から直接指導をいただき、正しい歩き方、自転車の乗り方を教えていただきました。 登下校時や家庭に帰ってから友達と遊ぶ際には、交通安全に気を付けるようにご家庭でも繰り返しお声がけをお願いします。 ボランティアでご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 運動会スローガン決定! 5月10日![]() ![]() 正式に、児童玄関前に張り出されましたので、紹介します。 「赤白ともに白熱した運動会にしよう」 白熱するためにも、これからの練習が大切です。精一杯取り組んくれるでしょう。 第2教育期 5月6日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育期の目標は、「整列をしっかり、時間を守り、きびきび行動しよう」です。 各自が、運動会に向けて、めあてをもって取り組んでいきます。 早速今日は、代表委員会が行われました。運動会のスローガン決めです。(写真1枚目) また、応援団の練習も始まっています。(写真2.3枚目) 連休明けから、本格的に運動会練習が始まります。体調管理、感染対策をしっかりして進めていきます。 |