平和米 1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
諸事情により少し遅くなりましたが、5年生が世話をしてきた平和米を3合の袋へ入れる作業を行いました。お世話をしてくださった伊藤様から説明を受けながら、一粒一粒大切に袋に入れました。

代表委員会 1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生を送る会(六送会)に向けて、本日、代表委員会がありました。
六送会は、5年生が中心となり、企画運営していく児童会行事です。
代表委員会では、六送会のスローガン決めを行いました。各学級で話し合い考えてきたスローガンを出し合い決定するのです。さあ、どんなスローガンになったでしょうか。結果は後日。

久しぶりの青空 1月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(火)。今日は久しぶりのよい天気。
こんな日は、外に出たくなるもの。
3時間目。2年生がグラウンドへ出ていました。
思い思いに雪と戯れる。いいなあ。


児童朝会(給食委員会) 1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会は、給食委員会の発表でした。
給食に関するクイズを出し、縦割り班毎に答えてもらう内容でした。

クイズは、委員会の児童がいろいろ調べて考えたようです。
紹介します。
第1問 食パンとコッペパン、どちらが先に給食に出ていたでしょうか。
第2問 給食で、牛乳が出るのは、国で決められているからである。〇か×か
第3問 日本で初めて給食が出されたのは、120年前である。〇か×か
第4問 ソフトめんの正式な名前は、「ソフトうどん式めん」である。〇か×か
第5問 豆腐は、小麦からできている。〇か×か

今日から給食感謝週間が始まります。私たちが美味しい給食を食べることができるのも、栄養士さんや調理員さんのおかげです。この機会に感謝する気持ちがもてるようにしていきます。

問題の答え
第1問 コッペパン
第2問 ×
第3問 ×
第4問 ×
第5問 ×

校内書初め展 1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、校内書初め展を開催しています。
詳細は、ご案内の通りです。

校内書初め大会 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日、13日の両日、校内書初め大会を行いました。
文字は、書く人の心があらわれるといいます。心を込めて自分の字を表現するこの行事は、とても大切なものです。真剣に向き合う子どもたちの姿はとてもよいものでした。

与板検定学習会 1月11日

画像1 画像1
与板小学校では、6年生になると与板検定を受けることにしています。
その事前学習を与板検定を主宰している、大谷様と松川様からしていただきました。
真剣に話を聞く子どもたち。14日(金)に検定を行います。

明けましておめでとうございます。 1月11日

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。

本日から、2学期後半がはじまりました。子どもたちが、冬休みの間、大きなケガや病気もせず、元気に登校してくれたことをうれしく思います。

全校朝会では、「春の七草」の話をしました。
昨年は十二支の話をしましたが、今年は春の七草のことを話しました。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」
1月7日に七草がゆとしていただくと、1年風邪をひかず健康に過ごせるということです。
どんな植物なのか、野菜なのかは、興味があったら自分で調べればよいと思います。まずは、春の七草という言葉の意味を知ること、そして、できれば、言えるようになって欲しいと思います。
どんなに時代が過ぎようとも、技術革新が進もうとも、昔からある文化や習慣は大切にしたいと思っています。

本年もよろしくお願いします。

※ コロナウィルス感染が心配されます。学校では、換気、マスク着用、手洗いの強化をしています。下校した後の外出時、習い事時等、感染予防の徹底をお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31