今週の授業風景 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の授業風景です。26日に教育委員会の訪問があり、その時に全学級の授業を見ていただきました。一生懸命に学習する姿をほめていただきました。
また、多くの保護者の皆様に校内絵画展に足をお運びいただきました。ありがとうございました。よい週末をお過ごしください。

与板を探検しよう導入 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、総合的な学習の時間に与板について広く学習していきます。
その学習の一環として、長岡造形大学の北雄介先生を講師にお招きし、与板探検の導入授業をしていただきました。
北先生は、3年前から与板にお住まいで、ゼミの学生と共に、与板を拠点に様々な取組をしていらっしゃる方です。
来週は、学生が作ったおもしろい与板地図をもって、与板町を探検します。誰もが知っている場所や名物だけではなく、新たな目で与板について発見していこうという取組です。さて、どんな学習が展開されるか、来週が楽しみです。
本日は、北先生と一緒に協力してくださる田中洋介様もおいでくださいました。ありがとうございました。

読み聞かせ 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウィルス感染症の影響で、今年度延び延びになっていたボランティアさんによる「読み聞かせ」を本日から開催しました。
子どもたちが楽しみにしていたと同時に、ボランティアの方々も本当に楽しみにしてくださっていたようです。
ありがとうございました。

たちばな走ろう会(6年) 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、無事にたちばな走ろう会6年の部を実施することができました。
6年生は、何度も体育の時間に試走し、自己記録更新に向けて頑張っていました。
降り続いた雨もあがり、天も味方してくれたようです。多くの保護者の皆様に見守られて最後まで走り切りました。応援にかけつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

たちばな走ろう会の延期について

本日予定していた6年生のたちばな走ろう会は、明日に延期いたします。
延期後の日時は以下の通りです。よろしくお願いします。

 <延期後の日時>
10月27日(水) 2限(9:30〜10:15)

たちばな走ろう会(1年、3年、4年) 10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、たちばな走ろう会(1年、3年、4年)を実施しました。

走る姿を見ていると、あの子もこの子も、4月の頃に比べると、表情が大人になったなと思うことが多々ありました。真剣に走る姿、表情、とてもかっこいいです。

本日も、多くの保護者の皆様に参観いただき、声援をおくっていただきました。
子どもたちは全力で走り切ることができました。ありがとうございました。


校内絵画展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、校内絵画展を行っています。
お越しの際は、入口は職員玄関です。内履きの用意をお願いします。

たちばな走ろう会(2年、5年) 10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日予定通り、たちばな走ろう会(2年、5年)を行うことができました。
グラウンドコンディションを何とか整えて、2時間目の2年生のスタートには間に合うことができました。
保護者の皆様から、元気の出る声援をたくさん送っていただき、無事に走り切ることができました。子どもたちは、皆頑張りました。ありがとうございました。

本日予定のたちばな走ろう会は実施します 10月22日

本日の2年生と5年生のたちばな走ろう会は予定通り実施します。

クラブ活動(百人一首クラブ) 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、百人一首クラブの子どもたちは、楽山亭を会場に活動を行いました。
いつもは、教室で行っている活動も、由緒ある会場で行うことで、新たな気持ちで札をとることができたのではないでしょうか。
とても貴重な体験でした。
ボランティアで教えてくださった、大平様、関川様、ありがとうございました。

楽山苑見学(6年) 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、本日、楽山苑へ見学に出かけてきました。12月に発表する兼続劇を演じる上で、下学年の頃に見学した楽山苑へ再度行ってきました。文化財の十一面観音像などの説明を受けながら、しっかり学習してきました。
ボランティアガイドの松川様、大谷様、ありがとうございました。

米菓工場見学(3年) 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、本日、社会科の学習で、「越後製菓小千谷片貝工場」へ見学に出かけてきました。
〇米菓がどのように作られているのか。
〇どこに送られているのか。
〇働いている人の工夫や努力、願いは何か。
など、知ることを目的に学習してきました。
新潟県はもちろん、北海道など全国各地に出荷されており、越後製菓独自の棚を設置していあるそうです。企業努力ですね。
見学させていただいた、越後製菓の皆様ありがとうございました。

たちばな走ろう会の延期について

本日予定していた4年生のたちばな走ろう会は、雨天のため、延期いたします。延期後の日時は以下の通りです。よろしくお願いします。

 <延期後の日時>
10月25日(月) 2限(9:30〜10:15)

防災教室in山古志(4年) 10月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先般を紹介しましたが、本日4年生は、社会科学習の一環で、長岡市「こおくみらい」、山古志地区「おらたる」、「(水没家屋)木篭集落」へ見学に行ってきました。
2004年10月23日に起きた新潟県中越地震。今から17年前、まだ、生まれてもいなかった4年生の子どもたちが、何をみて、どう感じたのか。そして、どのような備えが必要だと気付いてきたのか。素晴らしい見学学習になったのではないかと思います。

平和米脱穀作業 10月15日

画像1 画像1
稲刈りの後、しばらく天日干しをしていた5年生の平和米。
本日、脱穀作業を行いました。
伊藤PTA会長様はじめ農協関係の方々にご協力をいただき、無事終わることができました。ありがとうございました。

ほたるの学習(3年) 10月14日

画像1 画像1
総合学習で、与板のことについて学習を進めている3年生。
今日は、与板地域でホタルの保護活動をすすめている「与板町ほたるを守る会」の坂井会長さんにおいでいただき、お話をお聞きしました。
ホタルの種類、守る会が行ってきた美化活動、清掃活動のことについて教えていただきました。

走ろう会の練習 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
走ろう会が来週に迫ってきました。
今週に入り、雨が心配されましたが、今日は天候に恵まれ、1.4.6年生が、マラソンコースで練習ができました。
そういえば、先週の金曜日(秋休み1日目)にグラウンドをのぞくと、トラックを走っている子どもを見かけました。尋ねると、マラソン練習に来ているとのこと、「がんばってるね」とそっと声をかけてその場を離れました。

2学期始業式 10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日間の秋休みを挟んで、本日、2学期が始まりました。

始業式では、2.4.6年生の代表児童が、めあてを発表しました。頑張りたいと言う気持ちが伝わってきました。

校長講話は、努力と協力について、話をしました。
めあてを達成するには、努力が必要です。努力の「努」の字には、「力」が入っています。自らが力を出していくことが努力です。是非、しっかり努力をしてめあてを達成しましょう。
協力の「協」には、「力」が三つ入っています。これは、3人以上で一つのものに向かって力を出し合うことです。学級で困ったことがあったときには、みんなで知恵を出し合い、力を結集することが大切だと伝えました。

新たなスタートです。2学期もよろしくお願いします。

1学期終業式 10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、1学期の終業式を行い、4日間の秋休みに入りました。
終業式では、代表児童が1学期の振り返りを全校の前で発表しました。
発表内容、態度とも、素晴らしく、大きな拍手が送られました。
校長講話は、通知表「愛語」の表紙の絵についてでした。
絵の題名は、「祖谷の深秋」であること、作者は、与板出身の「三輪晁勢」さんであること、昭和7年の作品で、与板小学校の歴史と共にある、とても大切なものであることを伝えました。
聴いている子どもたちの態度もとても素晴らしく、久しぶりに全校で集まった集会で、子どもたちの成長を実感しました。
1学期間の保護者の皆様や地域の方々のご支援に感謝申し上げます。

今週の授業風景 10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の授業風景です。
3年生は、まとめのテスト、それから、クロムブックを使った授業を行っていました。
2年生は、近くの人との話し合い活動
5年生は、リコーダーのテストをしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31