初めての外国語活動
本日,ALTによる外国語の活動がありました。
1年生はALTと初対面ということもあり,少々緊張気味でしたが,「My name is 〜」や「I like 〜」と自己紹介をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン授業に向けて
来るべきオンライン学習に向けて,私たち教員も準備を進めています。
3日(金)の放課後,タブレット活用研修を行いました。 オンライン学習に限らず,日々の学習でも活用できるよう,技能の向上に努めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 防災について学びました
今日,4年生「ふるさと未来創造堂」の方を講師にお招きし,水害についての防災学習をしました。
ハザードマップを使いながら,浦瀬小学校周辺で起きうる水害の被害や,災害への備えについて学びを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 淋しい熱帯魚![]() ![]() この2匹は,夏休み前に浦瀬小学校の池にいた「捨て熱帯魚」です。 心無いどなたかが,池に放したようなんです。 魚とはいえ,命あるものです。 飼育するからには,最後まで責任を持つのが飼い主の義務ではないでしょうか。 まだまだ暑いですね
浦瀬小学校のランチルームは,エアコンが設置されていません。
夏場,子供たちはたくさん汗をかきながら食事をしています。 この度,南側の窓の外に日よけシェードを設置しました。 これで,いつも直射日光にさらされていた南側の座席の子供たちは,少し快適に食事がとれようになりました。 この他にも,スポットクーラー2台,大型扇風機5台を設置して暑さ対策に努めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 転校生がやってきた
5年生に,転校生がやってきました。転校生は,クマの「サーシャ」。
約1か月間,5年生教室で生活をします。 今日は,サーシャの歓迎会。 サーシャへの質問タイム,一緒に花いちもんめと楽しいひと時を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の「顔」
昨日の校門の写真を見て,「あっ!」と思った方もいらっしゃることと思います。
そうです。校門の表札がきれいになったんです。 創立140周年を機に新しく作った表札ですが,風雨にさらされ,表面がボロボロになっていました。 そこで,夏休み期間中に,表面を薄く削りきれいにしたんです。 この表札は学校の「顔」です。 顔はいつもきれいにしていたいものですね。 ![]() ![]() 「清風班」花栽培活動![]() ![]() 1,2年生が悪戦苦闘して草むしりをしています。 朝,夕の涼しさが感じられるようになり,だいぶ秋めいてきましたが,花壇の世話はまだまだ続きます。 ![]() ![]() 鯉の稚魚 捕獲作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稚魚はとてもすばしこく,何匹かは取り逃がしてしまいましたが,なんとか4匹を捕獲することができました。 4匹は,児童玄関の水槽で大事に育てていきます。 児童の生命を守るために![]() ![]() 実は,浦瀬町交差点の信号を避けるために,浦瀬小学校をショートカット(抜け道に)する車がいるんです。 そこで今年度,「浦瀬小安全パトロール会」より,このスタンドを4つ購入していただきました。 校門と職員玄関前に設置し,児童の安全確保に努めています。 夏休み中の力作ぞろいです
児童が夏休み中に取り組んだ,工作,絵画,自由研究等の作品が廊下に展示されました。
どれも,工夫を凝らした力作ばかりです。 みんなの頑張りが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業の1コマから![]() ![]() 全員,マスクをして体育の授業を行っています。 現在,長岡市では新型コロナウイルスの感染が急激に拡大しています。 そのため,学校では,飲食時・歯磨き時以外は,マスクの着用を徹底しています。 それは,体育でも変わりありません。 マスクを着用していても呼吸が苦しくない程度の運動にする,十分なディスタンスを取る,換気を徹底するなど感染症対策を徹底するとともに,適宜休憩をとる,水分補給するなど熱中症の対策も行いながら,日々試行錯誤の中で授業を行っています。 久しぶりに,子供たちの声が学校に戻ってきました。
今日から,学校が再開しました。
子どもたちの元気な声を聞くにつけ,学校は「子供たちがいてこそ学校」なのだと改めて感じました。 全校朝会では,校長から全校児童に「新型コロナウイルス感染防止」と「コロナ差別防止」についての話がありました。 新型コロナウイルスの感染が急拡大している現状ではありますが,児童が,安心・安全で,明るく楽しい学校生活が送れるよう職員一同努力してまいります。 ![]() ![]() 花壇活動を行いました!![]() ![]() 6年生が選んだ花を縦割り班で協力して植えていきます。 きっときれいな花を咲かせてくれるでしょう。 |