★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”スタート期(4月〜5月)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

良いお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2021年は多くの皆様方から、御理解、御支援や沢山の応援を頂きました。心から感謝申し上げます。
 2022年寅年も引き続きよろしくお願いいたします。
<(_ _)>

【個人的に寅年は】

感謝の2021年<(_ _)>

画像1 画像1
 2021年、西中学校にとって多くの成果を残すことが出来た年になりました。
 これも皆様方からの御協力と御支援がなければ到達することは出来ませんでした!!本当にありがとうございます!!心から感謝いたします。
 2022年寅年も虎の巻を駆使して、無限の可能性を追求していきます!
 皆様には感謝しかありません!!<(_ _)>

レクリエーションも全力で!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日はいよいよ12月最後の登校日。今日は1・2限に3年生、6限に1年生がレクリエーションを企画し、実施しました。それぞれの学年で工夫を凝らした種目の設定と、楽しめる企画を盛り込み、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。それぞれに凄いところは、レクリエーションでも全集中!いつでも目の前のことにベストを尽くす気持ちが、見ていても本当に楽しい気持ちにさせてくれます。西中生のいいところですよね!!これからも持っている素晴らしいポテンシャルを惜しみなく発揮して欲しいと思います。

今日は冬至!

画像1 画像1
 2021年の今日(12月22日)は冬至です。1年で夜が最も長く昼が短い日です。冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含んだ言葉なのです。冬至を境に運も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養を付け、身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきる知恵とされています。
 西中学校では、本日生徒総会が開催されました。運営方法や内容も大変素晴らしく、充実した時間となりました。ここまで全校を導いていただいた生徒会の関係スタッフの皆さんには本当に感謝です。日常の”志”をレベルの高いところにまで引き上げてくれました!!今日を機に生徒会と西中学校の「運気」も更に上昇することは間違いないです!!これからの新生徒会にも御期待ください!!

5日間の面談に感謝<(_ _)>

画像1 画像1
 先週から5日間に渡り、御多用の中、面談ありがとうございました。また、学校生活アンケートにも第1回を上回る御回答を頂き、心から感謝いたします。御質問等につきまして、学級担任より回答があったと思いますが、御理解等を頂ければと思います。未回答の場合は早急に御指摘を頂ければありがたいです。年内には回答をお伝えしたいと考えています。
 2021年学校の教育活動もあと残すところ3日で、25日から冬季休業になります。1年の中でも節目となる大切な時期ですので、十分な体調管理をしていただき、新しい年へのチャージを十分にしていただければ幸いです。皆で明るい未来を創るポジティヴなイメージで前進していきましょう!

「笑顔」のススメ!

画像1 画像1
 いい笑顔で相手と話すことが出来ない。それだけで、いい関係から遠のいてしまう人がいる。
 いい関係が出来ないのは、いい笑顔の練習をやっていないから。空いた時間にスマホをいじっているなら、笑顔の練習をしたほうがいい。
 笑顔だけで人生が変わってくる。
 だから、明るくて自然な笑顔になる練習をしたほうがいい。部活動のように3年も続けなくても、たったの数か月で変わるから。
 鏡を見て、ニコッと笑顔を繰り返したほうがいい。毎朝、家を出る前に鏡の前で、笑顔の練習をしたほうがいい。
 笑顔だけで人生は変わってくる。
 笑顔の練習を続けたら、人生はいい方向に変わる。

 (開運Letter 希望を灯す言葉 著ゲッターズ飯田より一部改し抜粋)

4期(ジャンプ期)は挑戦!!

画像1 画像1
 2021年もあと僅か。現在クラスターに立ち向かっている生徒、保護者の皆さん、教職員、それぞれの立場でベストを尽くし、感染予防・防止に取組んでいる様子に胸が熱くなります。本当に有難いことで、教育の原点を教えられている気がしてなりません。今年も「地域から愛される学校」を目指して取組んできていますが、私自身の発信力の無さから子供達や保護者の皆様の協力体制、地域からの応援や教職員の頑張り等を伝えきれていないことを反省しています。皆さんの頑張りに負けないよう精進していきたいと考えています。

【Denka ラジオCMから抜粋】
 人の歴史は、挑戦の歴史。
 目標に挑み続けるとき、たいてい壁が立ちはだかる。
 ドイツの作家、ホフマンは言った。
 才能を疑い出すことが、まさしく才能のあかしだと。
 自分を疑う謙虚さは、さらなる高みがえているから。
 その向上心こそが、いつか大きな実を結ぶ。

御多用の中、面談ありがとうございます!

画像1 画像1
 12月14日から20日迄の5日間の面談に御協力頂き、感謝申し上げます。不安な点は遠慮せずに学級担任にお聞きください。即答できない件につきましては、後日お知らせいたします。また、学校生活アンケートに御協力を頂き、感謝いたします。今年度から新システムを採用させていただきましたが、いかがだったでしょうか?今後も、新しい発想で効率化を進め、子供達にアプローチできる時間の確保に努めていきたいと考えています。

【「子供が育つ魔法の言葉」ドロシー・ロー・ノルト著より一部抜粋】
「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」「見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる」「認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる」「和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる」・・・

 みんな人間は無限の可能性を持っています!!ポジティヴシンキングで未来に進んでいきましょう!

「優しい想像力」と「冷静な行動」

画像1 画像1
 私たちに出来ることは、「今迄継続(成功)してきた対策を確実に繰り返し、粛々と実践を積み重ね、ディフェンスを更に強化する!」ということです。
 今まで継続してきたキャリアを今こそ生かす時です!「慌てず」「焦らず」「諦めず」

【家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newp...

薬物乱用防止教室開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(12月13日(月))、2限に2年生、3限に3年生の薬物乱用防止教室が開催されました。
中学校でどうして?と考える方もいらっしゃると思いますが、今の日本の状況(上記QRコード参照)からすると、若い年齢からの啓発教育が必要な事も頷けると思います。
 ならぬことは ならぬものです!

【参照】
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/0008349...

今日の金星と土星!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、教育センターから上記の写真が送られてきました。今日の朝の金星と土星の写真です。○○さんが民間人で初めて宇宙へ。未来は宇宙にもアクセスが出来るようになるのでしょうか??神秘的ですね。
 一番明るく見える惑星は、金星です。夕方、西の空に輝いている一番星の金星は「宵の明星(よいのみょうじょう)」、明け方、東の空に現れる金星は「明けの明星(あけのみょうじょう)」と呼ばれ親しまれています。恒星(こうせい)である太陽、地球の衛星である月に続いて3番目に明るい天体です。
 土星の環(わ)は、板状の円盤のように見えますが、じつは氷の粒が連なって土星のまわりを回転しています。この粒が太陽の光を反射することで明るく輝いて見えています。何本もの筋のように見えるのは、粒の密度の差です。粒の大きさは数メートルから数センチ。環の厚さは薄く数百メートル、直径は非常に大きく数十万kmにもおよびます。
(エム・ティ・プランニング株式会社HPより抜粋)

あなたは ひとりじゃない!

画像1 画像1
 先日オリンピアン講演会では、現役のオリンピック選手から沢山の素晴らしい生き方のエキスを全吸収しました。今年もあと僅か、年末は様々な想いが交錯する時期でもあります。マイナスに出来るだけ捉えずにポジティヴな解釈をして前に進んでいきましょう!!
 しかし、不安が払拭できないこともあると思います。不安は「発信(相談)」することによってほぼ解決に向かいます。それでも不安な時は・・・身近な大人に相談してみませんか?何とかなるものですよ!!


【内閣官房 孤独・孤立対策担当室】
https://notalone-cas.go.jp/
【あなたはひとりじゃない あなたに寄り添う人がきっといる】
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_m...


重要 2学期アンケートをお願いします!

画像1 画像1
【URL】
https://forms.gle/yPzLyxGNmYCbpDcC8

 回答期日は令和3年12月17日(金)までです。御協力よろしくお願いいたします。

今年の漢字は???

画像1 画像1
 「楽」は小学生が選んだ漢字です。ちなみに、2位は「笑」、3位は「幸」(幸はまだ1回も選ばれてないそうです。)
 今年はどうなるのでしょうか?2021年は12月13日(月)に京都・清水寺で発表予定です。                             
 12月12日が「漢字の日」。毎年「いい字」を少なくとも「一字」は覚えてほしいという願いを込めて、12(いいじ)月12(いちじ)日の語呂合わせから、(公財)日本漢字能力検定協会が12月12日を漢字の日と定めました。

冬期は普段以上に交通安全!!

画像1 画像1
 令和3年12月11日(土曜日)〜12月20日(月曜日)冬の交通事故防止運動が始まります。スローガンは『冬の道 譲る心で 安全確保』です。事故の未然防止はドライバーの安全運転が欠かせません。大人がまずは安全運転!!
 しかし、登下校中の事故が頻繁に報道されています。冬期間は自分を守るためにも登下校の「足元」が非常に大切です。万全の準備をお願いいたします。登下校(環境も含めて)で気になることがありましたら、遠慮なく学校(27-1402)に御連絡をお願いいたします。

【冬の交通事故防止運動広報用チラシ】
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...
【子どもたちの登下校時の安全に関する緊急要望書】
http://www.nippon-pta.or.jp/news/apleht0000001l...

オリンピアン講演会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(12月3日(金))新潟医療大学職員「水沼尚輝」選手から「夢実現に向けて〜オリンピック出場までの軌跡〜」と題し、御講演をいただきました。現役のオリンピック選手が西中学校に来ていただきました!!大感激です!!西中学校の記念すべき一日となりました。オーラが凄かったです!!
 2年間で初めて、全校507人が体育館に集いました!!これも感激です!

【水沼尚輝選手プロフィール】
https://www.city.moka.lg.jp/material/files/grou...

Respect others!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(12月2日(木))は人権講話が行われました。1年生は2限、2年生は3限、3年生は4限に開催されました。長岡人権擁護委員協議会から人権擁護委員6名の皆様と「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」からお越しいただき、発達段階に応じた内容でお話を頂きました。
 「リスペクトアザース」は平成24年度の全国中学生人権作文コンテストで、法務大臣賞をとった鎌倉市の中学生による作文の題名です。作者は日本人の親の元、アメリカのサンディエゴで生まれ、10 歳まで過ごした経験を元にこの作文を書いています。人間関係のトラブルがあった時、先生が必ず言った“Respect Others”という言葉は、「行為」自体を注意するのではなく、その元となった「根本の考え方」を問題にしている、と筆者は書いています。人は日々、多くの人との関わりの中で生活しています。そして誰もが「安心して」「豊かに」「自分らしく」生きる権利をもっています。その権利は誰にも犯されることはありません。しかし、その権利はまた時としてぶつかり合います。そんな時にも多数が少数を排除したり、攻撃したりするのではなく、互いに相手のことを理解し、尊重し合うことが大切なのです。人の心のしなやかさはみな違います。野球のボールのような固い心をもっている人もいれば、風船のような柔らかな心をもっている人もいます。「どちらがよい」というのではなく「どちらにもよさがある」と考えること。それがお互いを大切にし、人権を守ることにつながるのです。
 この作文は、こう締めくくられています。「同じ人間は一人もいない。人と違っていることがまたその人の個性である。違う点だけでなく、うまくいったこと、できなくても努力していくことなどを尊重し合っていくことができれば、もっと素晴らしい社会になっていくと思う。」と。
 西中学校の校訓「互尊獨尊」と真にシンクロしています。「リスペクトアザース」「互尊獨尊」どちらも大切にしていきたいキーワードです。

【人権啓発ビデオ「わたしたちの声 3人の物語」リスペクト アザース】

師走!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から12月(師走)に入りました。まだ1か月…、もう1か月…、それぞれ思いは様々かと思います。どちらも「悪くないだろう」というポジティヴな気持ちで、12月24日(金)までの18日間、2021年を総括しながら、自分の頑張りをしっかりと認め、褒め、励まし、素敵な2022年をイメージして欲しいと考えています。生活空間の言語環境をポジティヴにしていくと不思議とプラスのスパイラルが生まれ、状況は必ず好転していきます。残された2021年は、そんな素敵な生活空間を西中学校で創造していきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

部活動方針

新型コロナ関連

西中PTAメディアルール