中学年の授業の様子 4
3,4年生図工2…3年生、版作りも最終段階です。もう少し!
そして、4年生も頑張ってます!
【学校行事】 2022-03-11 13:25 up!
中学年の授業の様子 3
【学校行事】 2022-03-11 13:25 up!
中学年の授業の様子 2
3,4年生総合2…資料やタブレットを使って、テーマを掘り下げながら進めていました。
【学校行事】 2022-03-11 13:25 up!
中学年の授業の様子 1
【学校行事】 2022-03-11 13:25 up!
低学年の授業の様子 12
2年生生活科4…雪の切通に横穴堀り会場です。楽しそう!
【学校行事】 2022-03-11 13:25 up!
低学年の授業の様子 11
【学校行事】 2022-03-11 13:24 up!
低学年の授業の様子 10
【学校行事】 2022-03-11 13:23 up!
低学年の授業の様子 9
【学校行事】 2022-03-11 13:23 up!
低学年の授業の様子 8
1年生国語2…漢字の形に気を付けながら練習しました。
【学校行事】 2022-03-11 13:22 up!
低学年の授業の様子 7
【学校行事】 2022-03-11 13:22 up!
低学年の授業の様子 6
1,2年生音楽3…先生から教えてもらって、パワーアップ!
【学校行事】 2022-03-11 13:22 up!
低学年の授業の様子 5
1,2年生音楽2…太鼓チーム&鉄琴・木琴チームの練習風景
楽しそう!
【学校行事】 2022-03-11 13:21 up!
低学年の授業の様子 4
【学校行事】 2022-03-11 13:21 up!
低学年の授業の様子 3
【学校行事】 2022-03-11 13:21 up!
低学年の授業の様子 2
1年生総合2…滑っては上り、滑っては上り… でも楽しい!
【学校行事】 2022-03-11 13:21 up!
低学年の授業の様子 1
【学校行事】 2022-03-11 13:20 up!
おはようございます! 3
【学校行事】 2022-03-11 13:20 up!
おはようございます! 2
○よく晴れた道を、子どもたちが歩いてやって来ました。
【学校行事】 2022-03-11 13:12 up!
おはようございます!
【学校行事】 2022-03-11 13:12 up!
何気ない言葉に注意
69年前、吉田茂元首相が「バカヤロー」発言をした2月28日は「バカヤローの日」。衆議院予算委員会で、議員の質問に対しバカヤローと発言。この発言で解散に追い込まれたことから、バカヤロー解散と呼ばれました。質疑応答中に両者熱くなって感情的なやり取りとなっていたさ中で、吉田元首相が自席にて非常に小さな声でバカヤロー…と呟いたのが、偶然にもマイクに拾われ、この発言を多くの議員が耳にして…。ちょっとした発言だとしても、いつ誰がどこで聞いているか分かりません。特に感情的になっている時の一言には気を付けたいものです。
【学校行事】 2022-03-11 13:11 up!