◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
○3,4年生体育2…ドリブルやパスをしながら、元気いっぱいにプレーしていました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
○3,4年生体育1…ポートボール○です。 ジャンプボールで、スタート!

低学年の授業の様子 11

画像1 画像1 画像2 画像2
○1,2年生体育3…今日は、バウンドさせず、ダイレクトパスの練習をしました。

低学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
○1,2年生体育2…次に、ボールを使ってパス練習をしました。

低学年の授業の様子 9

画像1 画像1
○1,2年生体育1…今日も、トレーニングからスタートです!

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1
○2年生算数3…みんな、積極的に考えていました。

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
○2年生算数2…教科書の展開図を見ながら、形ができるための特徴を考えました。

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1
○2年生算数1…箱(立体)のつくりについて学んでいました。

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
○1年生情報2…操作の仕方をしっかりと習って、タブレットで楽しい学習ができるようにしました。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
1年生情報1「まなびポケット」というソフトを学んでいます。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○1年生生活科3…天気も良く、最高の凧揚げになりました!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
○1年生生活科2…凧揚げをしていました!上がってますねー!

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
○1年生生活科1…1年生が外に出ています。何してる?

朝、教室で… 2

画像1 画像1
○校歌や卒業式の歌を練習していました。

朝、教室で… 1

画像1 画像1 画像2 画像2
○全校朝会後、学級で歌の練習をしました。(低学年)

全校朝会 8

画像1 画像1
全校朝会終了です。1年生からきちんと並んで退場しました。

全校朝会 7

画像1 画像1
○今月の生活目標についての話がありました。

全校朝会 6

画像1 画像1
○話を聴く子どもたちの様子です。

全校朝会 5

画像1 画像1
一般的には「うさぎが油断したから」とされる敗因も、実は、もっと深い理由があったのです。うさぎは、「(歩くのが遅い)かめに勝つこと」が目標だったために、寝てもいいやと思ってしまったのです。一方、かめは、「ゴールに早く着くこと」を目標にしていたので、うさぎが寝ていても立ち止まることなく歩み続けることができたのです。何のために行っているのかをしっかりと考えることが大切なのです。清掃は掃いて拭くことが目的ではなく、キレイにすることが本当の目的です。挨拶は声を掛けることが目的ではなく、自分や相手を爽やかな気分にすることが本当の目的。あと1か月、そんな気持ちをもって、これからの活動に取り組んでもらいたいのです。講話の中での子どもたちとのやり取りの中で、そんなことに気付いてくれた子がたくさんいたことが、とても嬉しかったです。

全校朝会 4

画像1 画像1
校長講話では、イソップ物語の「うさぎとカメ」の話を出し、なぜうさぎが勝てなかったのかについて考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表