児童会スローガン「光れ!みんながスター 笑顔が輝く新町小」たくさんの笑顔であふれています!

新町小学校 夏休みに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 新町小学校は7月22日(木)から夏休みに入りました。7月21日(水)の夏休み前全校朝会では、校長から東京オリンピッククイズや夏休みの過ごし方について話がありました。そして、生活指導主任から夏休みの安全な過ごし方について話がありました。8月26日(木)には、みんなが元気に登校できるように、健康や安全に気を付けて長い休みを過ごしてほしいと思います。

7月21日(水)の献立

【夏を乗り切れメニュー】
 冷やしうどん
 手作り野菜かきあげ
 うまみサラダ
 みそ大豆

最終日はつるつる食べられる冷やしうどん!
「さいこー」とうれしそうに食べていました。
野菜ぎらいにも人気だったサラダと、「これなら大豆食べられる」とポリポリかじっていたみそ大豆。
最終日にピッタリのメニューでした。
画像1 画像1

7月20日(火)の献立

【夏を乗り切れメニュー】
 夏野菜カレー
 枝豆サラダ
 果物セレクト
  ★すいか 86人
  ★メロン 184人
  ★冷凍みかん 120人
画像1 画像1

7月19日(月)の献立

【沖縄長生きメニュー】
 ジューシー
 ゴーヤチャンプルー
 アーサー汁
 牛乳
 シークワーサーゼリー
画像1 画像1

7月16日(金)の献立

 ごはん
 長岡グラタン
 ゆでとうもろこし
 豆腐とわかめのスープ
 牛乳
画像1 画像1

7月15日(木)の献立

 大麦メン
 卵とじ汁
 笹かまのお好み揚げ
 カリコリきゅうり
 牛乳

画像1 画像1

7月14日(水)の献立

【長岡地場もんランチ】
 ゆうごうのあんかけ丼
 長岡産えだまめ
 夏野菜豚汁
 牛乳

 「ながおか農チャレプロジェクト」の企画で、長岡のおいしい枝豆を学校給食に納品していただけました!
 今日の枝豆は長岡で一番早くとれる「陽恵」でした。
 とれたてのおいしさにこども達もにっこり完食(^^)
画像1 画像1

7月13日(火)の献立

 枝豆ピラフ
 主菜セレクト
  ★オムレツ 181人
  ★とりむねフライ 160人
  ★ほきのフライ 49人
 ラタトゥユ
 牛乳
 フルーツポンチ

画像1 画像1

7月12日(月)の献立

 回鍋肉丼
 大豆もやしのナムル
 牛乳
 うそつき目玉焼き
画像1 画像1

7月9日(金)の献立

 ごはん
 夏野菜ととり肉の揚げ煮
 ゆうごうのカレー煮
 のみものセレクト★のむヨーグルト 111人
         ★100%オレンジジュース 143人
         ★麦茶 136人
画像1 画像1

7月8日(木)の献立

チキンピラフ
野菜とウインナーのスープ煮
牛乳
アップルシャーベット
画像1 画像1

7月7日(水)の献立

【七夕メニュー】
 なす中華丼
 天の川スープ
 牛乳
 七夕ゼリー
画像1 画像1

7月6日(火)の献立

 バーガーパン
 新潟県産まだらフライ
 ラビゴットソース(「元気づける」という意味があります)
 ふわふわ卵スープ
 牛乳
 さくらんぼ
  ※県産まだらフライ第二弾です!ラビゴットソースの酸味が
   肉厚の白身魚にピッタリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月)の献立

【長岡減塩うまみランチ】
 ごはん
 豚肉とポテトの香味揚げ
 舟形きゅうり
 中華コーンスープ
 牛乳
画像1 画像1

7月2日(金)の献立

 ゆかりごはん
 いかのたつた揚げ
 こぶあえ
 豆腐とわかめのみそ汁
 牛乳
画像1 画像1

7月1日(木)の献立

 わかめラーメン
 じゃがチーズ
 トマト
 牛乳
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

週時程

年間・月予定