◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
○5,6年生社会2…タブレット💻を有効に使って、情報を集めていました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
○5,6年生社会1…犯罪を防ぐための社会の活動について学んでいました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
○3,4年生理科2…みんな、一生懸命に作っていました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
○3,4年生理科1…電気を使った実験道具を作っていました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○3,4年生総合2…かなりまとまってきたようです。もすぐ完成でしょうか。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1
○3,4年生総合1…福祉に関する学習の続きです。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
○3,4年生学活…6年生ありがとうの会の飾りを丁寧にはがしてまとめていました。

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
○1年生学活…「ありがとうカード」を書いて貼ていました。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
○2年生図工2…それぞれが工夫して作っていました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○2年生図工2…なんと、飛び出す絵本の制作です!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
○2年生図工1…画用紙で何かを作っています。それは…

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
○1年生国語…今まで書いてきた日記の整理をしました

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
○友達と一緒に、教室へGO!

おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
○木曜日の朝は曇り。子どもたちがやって来ました。

甘さの中に

画像1 画像1
3月10日は「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで「砂糖の日」。 砂糖の優れた栄養価などを見直す日として 制定されました。重要な調味料であるとともに疲労時に摂取すると癒されます。エネルギー不足になった脳へ、エネルギー源として砂糖の中のブドウ糖が使われるためです。学習や活動で疲れた時は、摂取してパワーアップしたいですね。

深沢の未来 2

画像1 画像1 画像2 画像2
学校規模に関する長岡市教育委員会からの説明の後で、ご参集いただいた在校生及び未就学児の保護者の方々との質疑応答がありました。本日の懇談会での内容を受けて、後日、2回目が行われるとのことです。深沢の未来を見据えて、深沢のよさを子どもたちに十分生かせるようにしていきたいものです。

深沢の未来

画像1 画像1
9日夜、長岡市教育委員会の学務課・学校教育課主催による「教育環境を考える保護者懇談会」が行われました。

深沢の空!

画像1 画像1
○3月に入り、春らしい空の日が増えてきました。

さようなら! またあした 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○間隔開けて、しっかり並んで「さようなら!」またあした。

さようなら! またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
○6限後は、3〜6年生が下校です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表