◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○3,4年生音楽3…みんなで合わせて演奏してみました。Goodでした!

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1
3,4年生音楽2…リコーダーも打楽器や鍵盤楽器も、練習を重ね 上手になってきました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
○3,4年生音楽1…器楽演奏の練習です。

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
○2年生国語2…集中して読んだり覚えたりしていました。

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1
○2年生国語1…1人、2人、3人に分かれ、教科書を読む練習をしていました。

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1
○1,2年生図工6…すばらしいできです! いい感じ!👍

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生図工5…配置を決めて、担当を決めて…やってみます。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
1,2年生図工4…できました!みんなで運んで体育館で練習です!

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
○1,2年生図工3…お花のゲートができてきました!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
○1,2年生図工2…みんなで協力して作ってまーす!

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
1,2年生図工1「6年生ありがとうの会」の飾りを作りました。

歯の健康を守る!

画像1 画像1
今朝は、フッ化物洗口がありました。3,4年生の様子です。

チャレンジタイムで基礎力UP! 3

画像1 画像1
○3,4年生の様子です。

チャレンジタイムで基礎力UP! 2

画像1 画像1
○2年生の様子です。

チャレンジタイムで基礎力UP! 1

画像1 画像1
○1年生の様子です。

おはようございます! 3

画像1 画像1
○玄関では「おはようございます!」の声が!
 今日も楽しく過ごしましょう!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
○次々に到着しました。

おはようございます!

画像1 画像1
週の後半木曜日の朝です。曇り空ですが、子どもたちは元気!

季節の変わり目

画像1 画像1
3月3日は五節句の一つ「上巳(じょうし)」の節句です。 桃の節句ともよばれ、邪気を払うヨモギ入りの草もちを食べ、無病息災を願います。 旧暦ではこの時期に咲き邪気を払うとされた桃の花やひな人形を飾ったようです。子どもの健やかな成長を願いながら、健康な日々を過ごしたいものです。

深沢の雪! 2

画像1 画像1
○霞みのかかる雪景色、風情がありますね…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表