低学年の授業の様子 16
1年生生活科3…「そうだ!」 床のマス目の一辺の長さを計りだしました。床にある○○cmの物、という問題でしょうか。
【学校行事】 2022-02-26 14:59 up!
低学年の授業の様子 15
1年生生活科2…問題の一つ目は、床にある物になりました。
【学校行事】 2022-02-26 14:58 up!
低学年の授業の様子 14
1年生生活科1…「これはなんでしょう」の問題を考えました。
【学校行事】 2022-02-26 14:58 up!
低学年の授業の様子 13
1,2年生体育5…最後は、先生にシュートパスして終わりです。
うまくいきました!
【学校行事】 2022-02-26 14:58 up!
低学年の授業の様子 12
1,2年生体育4…パス練習の次は 2人でバウンスパスをしながら進みました。
【学校行事】 2022-02-26 14:58 up!
低学年の授業の様子 11
1,2年生体育3…ドリブルは、なかなか難しいぞ〜😅
【学校行事】 2022-02-26 14:58 up!
低学年の授業の様子 10
【学校行事】 2022-02-26 14:57 up!
低学年の授業の様子 9
1,2年生体育1…今日は、ボールを使った運動をしました。
【学校行事】 2022-02-26 14:57 up!
低学年の授業の様子 8
1,2年生音楽2…歌の練習の後、きちんとした座り方や、起立の仕方などを練習しました。
【学校行事】 2022-02-26 14:57 up!
低学年の授業の様子 7
【学校行事】 2022-02-26 14:57 up!
低学年の授業の様子 6
2年生国語3…みんな静かに本の世界に浸っていました。
【学校行事】 2022-02-26 14:57 up!
低学年の授業の様子 5
2年生国語2…活字が多い本を読む子が増えてきました。Good!
【学校行事】 2022-02-26 14:56 up!
低学年の授業の様子 4
2年生国語1…漢字の学習の後で、借りてきた本を読みました。
【学校行事】 2022-02-26 14:56 up!
低学年の授業の様子 3
1年生国語3…選んだ動物の特徴を しっかりと調べました。
【学校行事】 2022-02-26 14:56 up!
低学年の授業の様子 2
1年生国語2…みんな何を選んだのかな?気になりますねぇ。
【学校行事】 2022-02-26 14:56 up!
低学年の授業の様子 1
1年生国語1…図鑑を見て、生き物の特徴を調べました。
【学校行事】 2022-02-26 14:56 up!
おはようございます! 3
でも、みんなで楽しく過ごしていれば、寒さも吹き飛びます!
今日も1日、頑張りましょう!
【学校行事】 2022-02-26 14:55 up!
おはようございます! 2
【学校行事】 2022-02-26 14:55 up!
おはようございます!
今日も元気にやって来ました。いい天気でよかったですね!
【学校行事】 2022-02-26 14:55 up!
おはよう! 深沢
2月16日
2月のど真ん中の水曜日です。
相変わらず雪が降り積もっています。
それでも、子どもたちは元気です。
そして、「Good Morning」の元気なあいさつ。
―おはよう!深沢の子どもたち―
【学校行事】 2022-02-26 14:54 up!