☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

ワクチン接種に関する長岡市教育委員会文書について

画像1 画像1
 長岡市教育委員会・学務課より、新型コロナウイルスワクチン接種に関
する文書が届きました。
 本日、3年生に配付するとともに、以下にPDF形式でダウンロードで
きるようにしました。医師会のパンフレットと合わせてご覧ください。

 → ワクチン接種に関する長岡市教育委員会発出文書

 → ワクチン接種に関する医師会パンフレット

感染症対策の変更及び部活動停止の解除について(お願い)

画像1 画像1
 本日付けで、生徒に以下の文書を配付しました。

1 感染症対策の変更について
 (概要)
  ・生徒の同居家族にかぜ症状等がみられる場合は登校を控えるという
   対応は解除(部活動への参加を含む 。
  ・各種行事等の無観客開催は解除。ただし今後の保護者参観や合唱祭
   等については、状況を見極めながら 改めてお知らせする。
  ・9月1日(水)から行われていた部活動停止は解除。ただし、感染
   症対策の一層の強化・徹底を行う(以下2を参照)。
 (詳細)→感染症対策の変更について(お願い)

2 部活動再開について
 (概要)
  ・活動当日の検温をご家庭で確実に行っていただくこと。発熱等の症
   状がある場合は部活動への参加はできないこと。
  ・学校で感染症対策をより強化・徹底すること。
  ・当面の間、対外交流等は近隣市町村内で、近隣市町村の学校間の活
   動とし、可能な限り参加校を減らす。
  ・各競技団体、文化団体の示すガイドラインに沿って活動するため、
   競技や状況等によっては、保護者等の参観ができない場合がある。
 (詳細)→部活動の再開について(お願い)

きょうの授業、ピックアップ! 〜感情を込めて!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうの授業でピックアップしたのは、1年生の英語です。実生活で使
える英語、役に立つ英語が必要と言われます。実社会で英会話を用いるよ
うな場面は、これからの世の中では増えていくはずです。

 きょうは1年生も英会話に挑戦。実際の会話のような雰囲気で話す練習
をしてみようという授業です。

A:「ねえ、ちょっと聞いてよ!」
  「わたし、同じキーホルダー持ってるよ。」
B:「ええっ、ほんと!」
A:「わたし、そのキャラクター好きなんだ!」
B:「わたしも―っ!」

 日本語にすればこのような日常会話ではないかと思います。たとえば、
”Really”とか、”Me,too!”など、まるで教科書を朗読するような言い方を
しても、伝わらないはず。やっぱり、感情を込めて、真に迫った会話にな
るような工夫が必要です。

 教師は、「日本語なら、『えっ、マジ?』のような言い方かな?」と日
本語にたとえて表現します。文末を上げるとか、細かいことを言わなくて
も、生徒はそのニュアンスをよく考えながら会話練習していました。

部活動の再開について

画像1 画像1
 長岡市教育委員会からの通知により、長岡市内の中学校で行われていた
部活動の停止が9月17日(金)以降、解除されることになりました。

 しかし、部活動がマスクを外して行う活動であること、部活動に関する
大規模クラスターの発生事例が多いことから、感染防止対策を緩めること
はできません。

 新人大会終了まで、体調不良時は部活動に参加しない、マスク着用や手
洗いの励行、対外試合等の制限など、必要となる対策は確実に実行してい
きます。

 保護者のみなさまにも、大会・練習会等について無観客等のお願いを行
うこともあるかもしれません。ぜひ、ご理解とご協力をお願い申し上げま
す。

国立成育医療研究センター「こころ×子どもメール相談」について

画像1 画像1
 国立成育医療研究センターでは、「こころ×子どもメール相談」を行っ
ています。この事業を紹介する動画「とどけ」が制作されたとの情報提供
を長岡市立南中学校の校長先生からいただききました。
 この動画について、当校ホームページへの掲載許可をいただきましたの
で、以下にご紹介します。

〇国立成育医療研究センター「こころ×子どもメール相談」
 → https://www.ncchd.go.jp/news/2021/210412_2.html

〇紹介動画「とどけ」(Youtubeにリンクします)
 → 

制服登校の再開について(お願い)

画像1 画像1
 9月15日(水)の登校時から、制服登校に戻します。ご家庭でのご理
解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
 詳細は、以下をご覧ください。

 → <swa:ContentLink type="doc" item="17875">制服登校の再開について</swa:ContentLink>

 ※ 上記は9月14日(火)の配付文書です。

交通安全指導を行います!

画像1 画像1
 秋の交通事故防止を目的に、以下の計画で教職員で交通安全指導を行い
ます。生徒にも交通安全について指導をしますが、ご家庭でも折に触れて
ご指導ください。

1 目的
 ・生徒の登下校の状況を把握し,通学時の交通事故防止の徹底を図る。
 ・通学の様子を知るとともに,明るいあいさつの活発化を促す。

2 期日  令和3年9月15日(水),16日(木),17日(金)

3 指導内容
 〇歩行者の事故防止          
  ・横断歩道を利用すること
  ・雨天時はより注意すること
 〇あいさつ励行の呼びかけや服装指導
 〇自家用車での送迎場所のルール徹底
  ・送迎車両は、校地内への乗り入れ推奨
   (ただし、グラウンド入口は駐車可)

4 場所、時間等
 ・学校前( A.南小側門 B.正門 C.横断歩道 D.体育館脇 )
 ・時間  午前7時50分〜 8時10分

令和3年度体育祭・校長あいさつ

画像1 画像1
 開会式における校長講話を掲載しました。以下からPDF形式でダウン
ロード可能です。ぜひ、ご覧ください。

令和3年度体育祭・校長あいさつ

体育祭・最終結果!

画像1 画像1
 体育祭の最終結果は以下のとおりです。

 競技優勝  赤チーム
 応援優勝  赤チーム
 パネル優勝 赤チーム
 総合優勝  赤チーム

 赤チームは「四冠」を達成したわけですが、青チームもけっしてひけを
取らず、競技はもちろん、応援やパネルでもわずかの差であり、大健闘と
言えます。

 閉会式で互いに相手にエールを送り、それぞれのチームの活躍を讃えて
いました。

最後のフィナーレ、応援合戦!

画像1 画像1
 競技の3種目を終えて、最後の応援合戦に突入です。画像は青チームの
演技です。それぞれ、工夫したダンスや歌を披露していました。

あきばWAVEは大熱戦!

画像1 画像1
 競技の最後は、「あきばWAVE」です。2人が棒をもち、次々に生徒
がその棒をジャンプして飛び越える競技です。スムーズにいけば、20秒
くらいでゴールしますが、一度引っかかるとやっかいです。

 男子は、お互いにミスが出て、引き分け。
 女子は、赤が勝利。
 男女混合で、青が勝利しました。

 混合は得点が2倍なので、「あきばWAVE」は青が勝利!

リレー、三年生!

画像1 画像1
 リレー、三年生は赤チームが勝利!

 リレーの総合得点は、赤30点、青26点で赤が優勢です。
 綱引きの雪辱ですね。

リレー、2年生!

画像1 画像1
 続くリレー、二年生は赤が勝利しました!

リレー、1年生

 リレー・1年生は、青が勝利を収めました!
 これから2年生、3年生と進みます。

リレー、始まりました!

画像1 画像1
 全員リレー始まりました。
 第1走者は、通常のリレーですが、第2走者はピンポン玉運び。落とし
ら、そこから球をひろってやり直しになります。第3走者はタイヤを引い
て、次の第1走者につなぎます。  

お助け綱引き、赤が勝利!

お助け綱引きは、赤6-5青の僅差で
赤チームの勝ちです。

お助け綱引き、3年です。

画像1 画像1
 お助け綱引きも佳境に入ってきました。1・2年生は、一進一退で赤が
勝ったり、青が買ったりしています。
 これまで 赤5−青5の同点。
 いよいよ最後の3年生の登場! これで勝敗が決します!

お助け綱引きを開始しました!

画像1 画像1
 グラウンドの状況を見ながら、種目を入れ替えて実施しています。
 お助け綱引き、始まりました。
 最初に綱引きを開始し、途中で「助っ人」が入って綱引きを続けま
す。助っ人によっては、「大逆転」もあり得ます。

体育祭、いよいよ始まりました!

画像1 画像1
 雨が少し残るため、残念ながら、体育館での開会式です。状況を見なが
ら、グラウンドでの活動に切り替えます。
 画像はラジオ体操の様子です。

あきばWAVE、始まりました!

画像1 画像1
あきばWAVE、男子は引き分け、女子は赤、混合は青、混合は得点二倍のため、青の勝利です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31