◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

本日の給食

画像1 画像1
〔wao! 北京ダックが出たぞ!と思ったら… }🦌 〕
 ごはん チキンの北京ダックソース 塩ダレキャベツ 牛乳
 きくらげスープ

高学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生家庭科…1日を通しての衣服の役割と、どんな衣服を選択するかを考えました。 えっ?家着のまま寝る?😨

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生学活…文集の原稿書きを進めました。

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生算数…立方体・直方体のテストに臨みました。

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生体育5…みんな 練習の成果を出していました!Good!

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生体育4…技は、台上前転です。頑張って−!

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生体育3…そして、今日は跳び箱の実技テストでした。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1
5,6年生体育2…しっかりジャンプをしながら、跳び箱の運動につながげる準備をしました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生体育1…最初は、縄跳びでウォームアップ!

中学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科…磁力についての まとめのテストに臨みました。

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工2…やり方を確認しながら下絵を考えていました。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1
3,4年生図工1…一般多色刷りの木版画の制作が始まりました。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生音楽2…強弱の構成を感じ取りながら、鑑賞プリントにまとめていました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1
3,4年生音楽1…「アルルの女」の鑑賞の続きです。🎶今日は、曲の強さの変化に注目をして聴きました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
3年生算数5…ラジカセとテープカッター どっちが重いかな…

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1
3年生算数4…ランドセルは何gくらいある?友達と意見交換。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
3年生算数3…このランドセルはどうかなぁ…気付いたことは、すぐにノートに書き留めました。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生算数2…教室にある物を、どんなはかりで量ればよいかを考えていました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3年生算数1…はかりを使った重さの量り方を学んでいます。

低学年の授業の様子 12

画像1 画像1
1,2年生生活科4…できたら、さっそく遊んで試していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表