◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

ごちそうさまでした! 3

画像1 画像1
 最後に揃って、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜6年生が仲良く返却しています。「ごちそうさまでした!」も忘れません。

ごちそうさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生と5,6年生が返却にやって来ました。

本日の給食 2

画像1 画像1
 れんこん、ごぼう、根菜の入ったカレー、珍しい… }🦌

本日の給食

画像1 画像1
〔🍓が付いて、春らしいメニューだ }🦌 〕
 根菜カレーライス 海藻サラダ いちご 牛乳

高学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生理科5…実験の様子をご覧ください。(その3)
 次に、LEDを使って実験をしました。

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科4…実験の様子をご覧ください。(その2)
ファンが回っています。どのくらいの時間回っているのかを計っています。

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生理科3…実験の様子をご覧ください。(その1)

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1
5,6年生理科2…コンデンサーに回路⚡をつないで、蓄積された電気の消費の仕方について考えました。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生理科1…電気の学習で、コンデンサーを使いました。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
5,6年生社会3…ビデオ視聴の後、今後コンビニエンスストアであったらいいと思う機能やサービスについて考えてみました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生社会2…ビデオでコンビニエンスストアの様々な便利な機能を確認しました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生社会1…コンビ二エンスストアの機能やしくみについて学んでいました。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生情報…タブレットの機能を使って、いろいろな学習をしました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年学活…六送会の準備をしていました。内容は、秘密🤐

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会3…災害における様々な活動やその仕組みについて知ることは、将来、役に立ちますね。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会2…災害が起こった時の、県や国の救助等について調べていました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 3,4年生社会1…日本の災害について学んでいました。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工2…4年生は下絵を描きました。なかなかGood!

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生図工1…4年生は木版画に挑戦です!3年生も版画。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表