◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1
 3,4年生音楽…リコーダーの練習をしました

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生算数2…分度器を使いながら、慎重に測っています。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1
 4年生算数…角度を求める学習です。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生算数…大きい数のたし算とひき算のテストに挑戦中!

今日の授業の様子 低学年 12

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科2…校舎の裏から ぐる‐っと一周して、5,6年生のいるプールの脇から戻ってきました。何を見てきたのかな?😏

今日の授業の様子 低学年 11

画像1 画像1
 2年生生活科…道具を持って、探索チーム出発!

今日の授業の様子 低学年 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生音楽2…間隔をとって、楽しく安全に行いました。

今日の授業の様子 低学年 9

画像1 画像1
 1,2年生音楽…体育館で、鍵盤ハーモニカの練習です。

今日の授業の様子 低学年 8

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生図工3…発表をみんなで聞きながら、作品のよさを共有していました。

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生図工2…発表したい人は 進んで手を挙げて、面白いと思った作品の良いところを発表していました。

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1
 1,2年生図工…みんなで作品の鑑賞会!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…計算ブロックなどを使って、楽しく分かりやすく学んでいました。。

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1
 2年生算数…大きい数の計算をしていまーす。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれが楽しく作っていました!

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生図工2…石をくっつけたり、色を塗ったりして形を作っています。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
 1年生図工…みんな石で何か作っています。

おはようございます! 今週も頑張ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月最後の週になりました。🌞 本格的な夏を迎えて、みんなで楽しく頑張ります!

栄養をつけて…

画像1 画像1
6月28日は語呂合わせで、2(に)8(は)とりの日 だそうです。43年前の6月28日にそう制定したそうです。昔に比べて安くなった卵。栄養はたくさん詰まってます。4月から突っ走って来たこの7月前の時期、卵で栄養付けて、乗り切りましょう。

速報! 自然教室! 23

画像1 画像1
う〜ん、これは何のセレモニーなのでしょう。きっと神聖なジャンケンなのですね。勝ったこぶしの上に、神の光が…✨
この後、風呂に入って寝るようです。現地からのメールでは「おやすみなさい」と言ってきたので😏、この後の画像はないでしょう。本日の速報配信は、これにて終了。またあした!

速報! 自然教室! 22

画像1 画像1
おお〜、神々しい… 雨は上がりましたが、地面が濡れているので、プレイホールにて、キャンドルサービスを行いました。みんな、天使に見えます。😏
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表