◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1
 5,6年生外国語2…Excuse me.Where is the○○?
 ちょっとスミマセン、○○はどこですか?
 英語で、場所を尋ねる練習です。

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1
 5,6年生外国語1…Excuse me.Where is the○○?

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1
 5,6年生理科5…各班での話し合いの様子…3

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生理科4…各班での話し合いの様子…2

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生理科3…各班での話し合いの様子…1

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1
5,6年生理科2…電気⚡は、どんなエネルギーに変換することができるのかについて考えました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生理科1…電気についての学習のまとめです。

米百俵号がやって来た! 5

画像1 画像1
 こんなステキな本を見つけました!面白そうな伝記ですね!

米百俵号がやって来た! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな、夢中になって探していました。

米百俵号がやって来た! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、社内の人数が4人になるようにして本を選んでいます。いい本が見つかったかな?

米百俵号がやって来た! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 順番待ちの間、玄関のコンテナの中から選んでいます。

米百俵号がやって来た! 1

画像1 画像1
今日は、2月の訪問日。3,4年生の利用の様子をご覧ください。

中学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生情報2…みんな、真剣に取り組んでいました。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1
3,4年生情報1…タブレットを使って調べ学習をしていました。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1
3,4年生社会3…発表を聞きながら、各自がプリントにまとめた自分の考えと比べながら考えていました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会2…火事🔥について、どんな危険が考えられるか、どうすればいいのかを考え、発表していました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
3,4年生社会1…「火事からまちを守るしくみ」について学んでいました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1
3,4年生図工4…4年生は木版画の一版多色刷りです。水色に塗られた本番の版木に掘り出しました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生図工3…3年生の制作の様子です。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工2…3年生の版画は、凸凹のついた平らな素材を貼り付けて、面白い効果をねらいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表