☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

冬のメニュー「初冬献立」!

画像1 画像1
 きょうの給食は「初冬献立」です。メニューは以下のとおり。

 ごはん
 タラのパン粉焼き
 雷炒め
 みぞれ汁
 牛乳

 メインディッシュは「タラのパン粉焼き」です。タラと言えば、鍋料理
が定番ですが、こちらは洋風にパン粉を付けて焼き上げています。ちょっ
としゃれた一品です。

 雷炒めはなぜ雷? それは、材料のこんにゃくを炒めるとき、かみなり
のような音がするからだそうです。こんにゃくのほか、れんこんやたけの
こなども入っていて、歯応えも楽しめます。

 みぞれ汁も冬らしい一品です。雪を見立てた「大根おろし」を汁の中に
入れています。ねぎやはくさい、こまつな、えのきなどの具材も豊富に入
っています。

 今晩から、強めの寒波到来とのニュースも聞こえてきます。いよいよ冬
本番の時期に温まるメニューでした。

学校だより「あきば」を発行しました!

画像1 画像1
 学校だより「あきば」令和3年度・第10号(R3.12.16)を発行しまし
た。文書配付のほか、以下からPDF形式でダウンロードが可能です。ぜ
ひご利用ください。


主な記事

・生徒会の新役員決まる
・新入学説明会を行いました!
・制服・かばん等で変わること
・部活動に関する検討について
・ふたば保育園を訪問しました!
・アンサンブルコンテストで金賞!
・性について学ぶ
・緊急時の連絡先及び冬季休業中の職員の勤務時間について

 → 学校だより「あきば」令和3年度第10号(R3.12.16)

2年生が調理実習で、「具だくさんみそ汁」にチャレンジ!

画像1 画像1
 きょうは、2年3組の生徒が家庭科の時間に調理実習を行いました。メ
ニューは「具だくさんみそ汁」です。

 新型コロナウイルス感染防止の観点から、なかなか実施が困難な調理実
習ではありますが、感染防止対策を徹底して、みそ汁をつくりました。

 「具だくさん」だけあって、野菜などの具材が豊富です。一食分、わざ
わざ校長室に届けていただきました。だしもしっかり取れていておいしか
ったです。

 ただ、タイミング的に、きょうの「根菜のごま汁」もかなりの具だくさ
んで、給食を食べた直後にいただいたので、汁ものが連続して、ちょっと
大変でした。

きょうの給食は減塩うま味ランチ!

画像1 画像1
 きょうの給食は、減塩うま味ランチです。栄養士さんが腕によりをかけ
て、薄味でもうまみが効いていておいしい料理を提供しています。
 メニューは以下のとおり。

 ごはん
 さけ南蛮チーズタルタル掛け
 ゆかり漬け
 根菜のごま汁
 牛乳

 さけの揚げた切り身に、タルタルチーズが掛かっています。タルタルの
酸っぱさもあって塩分が少なくてもすむという考え方。チーズの風味もな
んとなくゴージャス感をよそおうのに役立っています。

 根菜汁は具だくさんです。大根やにんじん、ごぼうなどの根菜類のほか
にこんにゃく、じゃがいも、豚肉などの具が満載です。しかも、ごま風味
でとてもおいしくいただけます。

 ゆかり漬けもシンプルですが、ゆかりの香で豊かな気分になれます。ち
ょっと風味がよくなります。

 きょうの塩分は一食当たり2.6グラム。健康で、しかもおいしい、を
両立するのは難しいことですが、様々な工夫が施されています。

サル出没に伴う栃堀〜東谷小間のバス運行について

画像1 画像1
 東谷方面で野生のサルが出没し、児童生徒の被害が心配されます。栃尾
支所のご配慮により栃堀〜東谷小間の支所バス運行をしていただけること
になりました。ぜひ、ご利用いただき、安全に通学できるよう、ご配慮を
お願いします。

1 期間 12月16日(木)〜24日(金)
2 バス停
  7:50 塞ノ神橋(支所バス)
  7:53 下口バス停
  7:55 小向バス停
  7:57 東谷小着
      (スクールバスに乗り換え)
  8:02 東谷小発
3 その他
 ・バスには小学生も同乗します。
 ・ご不明な点は中学校にお問い合わせください。

給食だより冬休み号が発行されます!

画像1 画像1
 長岡市学校栄養士会が編集し、長岡市教育委員会学務課が発行している
「給食だより冬休み号」がこのたび発行されます。

 文書にて、この後に配付される予定ですが、一足先にホームページ上に
掲載します。PDF形式でダウンロードできますので、どうぞご利用くだ
さい。

 → 給食だより冬休み号

令和5年度(現2年生)の公立高等学校入試について

画像1 画像1
 令和5年度の新潟県公立高等学校の入試に関する日程が、県高校教育課
から発表になりました。これは、現在2年生の生徒が受検する際の入試に
関するものです。

●一般選抜
 ・出願 令和5年2月20日(月)〜2月22日(水)
 ・志願変更 令和5年2月28日(火)〜3月2日(木)
 ・学力検査(本検査)  令和5年3月8日(水)
 ・学校独自検査(本検査) 令和5年3月9日(木)
 ・学力検査(追検査) 令和5年3月13日(月)
 ・学校独自検査(追検査) 令和5年3月14日(火)
 ・合格発表 令和5年3月16日(木)

 詳細は以下をご覧ください。

 →https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...

アンサンブルコンテストで金賞!

画像1 画像1
 12月12日(日)、吹奏楽部が長岡市立劇場で行われたアンサンブル
コンテストに出場しました。出場したのは1・2年生の部員で構成された
木管七重奏と金管打楽器七重奏の2チームです。いわば吹奏楽部の「新人
戦」に当たります。
 技術を磨こうと、保護者のみなさまからご了解をいただき、約1週間、
平日も部活動を1時間も延長して練習に励みました。

 当校生徒が出場した「中学校の部2」は、中越地域各地から29か校・
53チームが集まりました。
 木管チームは「幻想小曲集」より『ミニヨン』、『祭りで』を演奏しま
した。フルートやクラリネットが抒情的なメロディを奏でていました。ま
た、サックスも華やかな雰囲気を丁寧に表現していました。
 一方、金管打楽器チームは「テルプシコーレ舞曲」より『バッサメッツ
ォ』、『プーレ』、『スパニョレッタ』、『ヴォルタ』を演奏しました。
トロンボーンとトランペットの掛け合いのような演奏が印象的で、パーカ
ッションがその両者を引き立てていました。

 どちらのチームも見事、金賞を受賞しました。残念ながら上位大会であ
る新潟県選考会の代表6チームには選ばれませんでしたが、どちらのチー
ムも思う存分、力を発揮できたと思います。

クマ目撃情報

画像1 画像1
 栃尾支所よりクマに関する目撃情報が寄せられました。今年度で60件
(目撃40件、痕跡20件)です。ご注意ください。

・日時 12月9日(木) 21:00
・場所 軽井沢地内の県道
・頭数 大きさ不明のクマ1頭
・移動 バリケード付近から峠方向へ
・理由 不明

ひじきサラダのレシピ大公開!

画像1 画像1
 先日、給食のメニューに登場した「ひじきサラダ」のレシピを教えて、
とお願いしたら、栄養士さんが教えてくれました。せっかくですので、み
なさまにも大公開します。

 ひじきにしっかりと味付けするのがこつだそうです。給食ではツナでし
たが、ハムや鶏肉でもおいしいそうです。ぜひ、ご利用ください。

 → ひじきサラダのレシピ公開!

全校朝会を行いました!

画像1 画像1
 きょうは全校朝会を行いました。交通安全作文や実用英語技能検定合格
の表彰を行ったほか、校長より講話を行いました。

 内容は以下からPDF形式でダウンロードが可能です。ぜひ、ご覧くだ
さい。

 → 全校朝会・校長講話(R3.12.8)

教育だより「かけはし」51号が発行されました!

画像1 画像1
 新潟県教育委員会制作の教育だより「かけはし」51号(令和3年12
月1日)が発行されました。内容は以下のとおりです。

<1面> 「いじめ見逃しゼロ県民運動」に取り組んでいます!
<2面> 令和5年度から休日の部活動を、段階的に地域に移行します
<3面> 全国学力・学習状況調査から見える本県小・中学生の状況
<4面> 自然大好き!〜冬も豊かな自然と充実した活動〜
<5面> 佐渡金銀山の出前授業について/来年4月1日から18歳は成人
(おとな)です!
<6面> インフォメーション

 画像のQRコードから閲覧が可能です。または、以下のアドレスから
ご覧ください。

 → https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...

きょうの授業、ピックアップ!〜抑えろ、逃げろ!〜

画像1 画像1
 きょうの授業でピックアップしたのは、3年生男子の保健体育の授業で
す。冬場は、どの学年も「柔道」に取り組みます。中学校の保健体育では
「武道」を取り扱うことになっていますが、当校では、どの学年も柔道を
選択しています。

 そろそろ、柔道の授業も終盤です。この日、3年生は寝技のテストを行
っていました。最も基本的な抑え込み技の一つである「けさ固め」を用い
て相手を約10秒抑え込みます。

 完璧に押さえ込んたらAランク。何とか10秒抑え込んだらBランクと
なります。一方、抑え込まれた方もボーナス特典が付きます。相手の抑え
込みを外したら、ワンランクアップとなります。
 もちろん生徒間には体格差もあれば、昔、柔道を経験した人もいますか
ら、全員が同じ条件ではありません。相手によって考慮されます。

 生徒は必死で相手を抑え込み、また必死で逃げています。こんな活動を
しながら、互いに逃げるすきをつくる方法を考えています。たとえば、相
手の脇の下から手を抜く方法、相手の背中を押して距離を取る方法など。
工夫しながらあの手この手で、抑え込んだり、逃げたりしています。

きょうの給食は、雪だるまパン!

画像1 画像1
 きょうの給食は「雪だるまパン」です。冬に入り、いよいよ本格的な降
雪シーズンを迎えるころとなりました。そんな時期にぴったりなのが、き
ょうの「雪だるまパン」です。長岡市内のパン屋さんに特製のものをつく
ってもらいました。パンの中には、カスタードクリームがたっぷりと入っ
ています。

 そのほかのメニューは、グラタン、フレンチサラダ、かぶのスープ、牛
乳です。グラタンはパンにぴったり、フレンチサラダはさわやか、かぶの
スープも薄味で上品な仕上がりでした。

12月の予定を掲載します

12月の予定を掲載します。
トップページ、または下記のリンクからご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="18619">R3.12月の予定</swa:ContentLink>

掲載が遅くなりましたことをお詫びいたします。

合唱祭の写真販売について

画像1 画像1
 今年度の合唱祭のスナップ写真を井上スタジオが販売を行います。ご希
望の方は、インターネット購入となっていますので、各ご家庭でお申し込
みください。12月2日(木)に文書にて案内を配付する予定です。

 申し込み期間は12月4日(土)〜12月19日(日)です。申し込み
は以下のアドレスへお願いします。ID・パスワードは文書に掲載されて
おります。

 → https://phst.jp/inouest/

3年生がふたば保育園を訪問しました!

画像1 画像1
 3年1組がふたば保育園を訪問させていただき、保育の実習を行いまし
た。新型コロナウイルス感染症のおそれがある中ですが、ふたば保育園様
のご厚意により、3年生の訪問を許可いただきました。

 3年生は家庭科の単元として、男子も女子も「保育」の領域を学習しま
す。その学習の一環として、幼児が遊ぶおもちゃを製作しました。今回は
そのおもちゃを用いて、ふたば保育園の園児たちに遊んでもらおうという
ことで訪問をさせていただきました。

 なかなか幼児は、生徒が意図していたような反応を示してくれません。
中には予想外の使い方で遊ぶような幼児もいます。そのような経験もまた
学習の一つかもしれません。

 わずか20分の交流ではありましたが、園児たちと仲良く遊びました。
明日は3年2組が訪問する予定です。
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症禍に係る就学支援金の申請について

画像1 画像1
 2021年度新潟県小中学校等就学援助協会の新型コロナウイルス感染
症禍に係る修学支援金の申請は、12月1日(水)が提出締め切りとなっ
ております。
 すでに申込書の配付を希望したご家庭で、提出のご意向がある場合は、
必ず12月1日(水)までに学校へ提出をお願いします。

食育だより&給食献立予定表を発行しました!

画像1 画像1
 食育だより12月号及び給食献立予定表(12月)を発行しました。文
書にて配付済みですが、以下からPDF形式でダウンロード可能です。

 → 食育だより12月号
 → 給食献立予定表(12月)

性に関する指導を行いました!

画像1 画像1
 助産師の酒井由美子様をお迎えし、1年生及び2年生を対象に「性に関
する指導」を実施しました(3年生は先週実施済み)。

 酒井先生には、毎年2時間の枠でご指導をお願いしています。最初に、
養護教諭から、生徒対象のアンケート結果について紹介がありました。

 2年生では男女交際はどこまで許されるのか、あるいはSNSを用いて
裸の画像を送ることは許される? また、親しい友人でふざけあって、プ
ライベートゾーン(水着などで隠す部分)に触れてもよいか、などの質問
に対する回答を紹介しました。
 大多数は常識的な範囲の回答にとどまっていましたが、中にはやや逸脱
している回答も‥‥。

 続いて酒井先生からのご指導。アンケートに関する内容も含めてお話し
をいただきました。生徒はふだん分からないことや悩んでいることなどを
なかなか人に聞くことは難しいと思います。こんなことを聞いたら恥ずか
しい、などの感情が先立ってしまいます。
 酒井先生から、様々なことについてプレゼンテーションツールを用いて
分かりやすく丁寧にご指導をいただきました。

 ぜひ、今回の内容について、家庭でも話題にしていただいてはいかがで
しょうか。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31