◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
「ごちそうさまでした!」1,2年生が返しにやって来ました。

本日の給食 2

画像1 画像1
れんこんゴロゴロ!最高においしい つくね でした! }🦌

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は地場もんランチだ! }🦌 〕
 ごはん 手作りれんこんつくね アスパラ菜のじゃこひたし
 具だくさん汁 牛乳

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生音楽3…その後、再びパート練習へ。頑張ってました。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生音楽2…それぞれのパートでの練習の成果を、みんなで聴き合っていました。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生音楽1…器楽演奏の練習です。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生国語2…みんな 頑張れ〜!

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生国語1…まとめのプリントに取り組んでいました。

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生総合4…テーマは、パラカーリング(左)であったり、盲導犬(右)であったり。大事なことを自主的に調べながら、積極的に学んでいました。

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生総合3…タブレット💻で必要な写真を撮ったり、先生と相談したり…。それぞれが自由に探求していました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生総合2…一人一人がプリントに、自分が調べる福祉と、その計画を書き込んでいました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
3,4年生総合1…福祉に関する学習を個人で進める計画を立てていました。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生音楽2…「エーデルワイス」のそれぞれのパート練習をしっかりと行っていました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生音楽1…みんなで、器楽演奏の練習です。

低学年の授業の様子 17

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生学活4…発表の練習:その3

低学年の授業の様子 16

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生学活3…発表の練習:その2

低学年の授業の様子 15

画像1 画像1
 1年生学活2…発表の練習です。その様子をご覧ください。

低学年の授業の様子 14

画像1 画像1
 1年生学活1…先生と相談中… そして、

低学年の授業の様子 13

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生国語8…タブレットを使って漢字の練習です。

低学年の授業の様子 12

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語7…みんな よ〜く考えて 答えを発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表