◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

清掃も 頑張りました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室も、3人で十分だ〜! スゴイ!

清掃も 頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 階段の下で…

清掃も 頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 階段清掃、二人で頑張りました!

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1
再び楽しく始まりました!学年男女関係なく、今日もみんなで楽しく遊んでいました!

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
「入〜れ〜て」「いいよー」チーム分けをして第2回戦開始!

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
 体育館で今日も楽しくドッジボール!

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
 しっかりと並んで、大きな声で「ごちそうさまでした!」✌

本日の給食 2

画像1 画像1
〔食材の取り合わせが絶妙でした }🦌 〕

本日の給食

画像1 画像1
〔食感が楽しいメニューだ }🦌 〕
 ごはん 鉄火みそ 和風うまみサラダ 鶏れんこん煮 牛乳

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
5,6年生理科4…回路における電気⚡の流れなどを知り、どんなプログラムを作ればよいかを考えることができました。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科3…「LEDを1回点滅させよう!」という課題です。それぞれがタブレット画面で確認しながら、答えを打ち込んでいました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1
5,6年生理科2…モニター画面📺に、説明の画像が出そうです。みんな注目しています。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生理科1…電気の回路について学んでいました。

中学年の授業の様子 14

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工7…版画制作の様子をご覧ください(6)
〔左:刷ってまーす〕 そして…〔右:できましたー!〕✌😉

中学年の授業の様子 13

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工6…版画制作の様子をご覧ください(5)
〔左・右:頑張ってローラーでインクを付けてまーす!〕

中学年の授業の様子 12

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工5…版画制作の様子をご覧ください(4)
〔左:刷ってる様子でーす〕 〔右:こっちは彫ってま〜す〕
※倉庫化している図工室。用具小屋再建はまだ先のようです。

中学年の授業の様子 11

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工4…版画制作の様子をご覧ください(3)
〔左:木版画の彫りです〕  〔右:協力して刷ってま〜す〕

中学年の授業の様子 10

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工3…版画制作の様子をご覧ください(2)
〔左:木版画の彫りです〕  〔右:まだ 乾かしてまーす〕

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工2…版画制作の様子をご覧ください(1)
〔左:木版画の刷りです〕  〔右:乾かしてまーす〕

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1
3,4年生図工1…版画の制作の「彫り」の作業が進んでいます。「刷り」に入る子も出てきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表