◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1
 2年生国語1…(漢字の)「大はつめい」の続きです。

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生国語2…今日から「ハムスターの赤ちゃん」というお話に入りました。みんなで教科書を読みました。

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1
 1年生国語1…さあ、これから国語の授業が始まります!

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生図工3…みんな集中して作っていました

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生図工2…体育館を飾る色紙のチェーンです。いい感じ!

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
 1,2年生図工1…色紙を使って、飾りを作っていました。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生算数…時計の読み方を学習していました。

楽しく本を読みました! 番外編

画像1 画像1
本📖の紹介で、カウンターに、歴史の本が置いてありました。今やっている大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で出てくる人たちがたくさん載っています。読んでほしいですね。

楽しく本を読みました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
文を読む力は大事です。少しでも多くの子に、「読む読書」を行ってもらいたいです。

楽しく本を読みました! 2

画像1 画像1
 今日も活字が主の本を読んでいる子が何人もいました。

楽しく本を読みました! 1

画像1 画像1
 1,2年生は、図書室で静かに読書をしていました。

伝統を引き継いで! 4

画像1 画像1
 そして最後に、「ヤァッ ‼」 決まった!  その頃…

伝統を引き継いで! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 太鼓奏者その3バージョン

伝統を引き継いで! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 太鼓奏者その2バージョン

伝統を引き継いで! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 龍神太鼓の練習は、最初から太鼓と篠笛の合同練習です。

おはようございます! 4

画像1 画像1
 更に強く降ってきました。早くやんでくれるといいですね。

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます!」元気なあいさつが嬉しいですね。

おはようございます! 2

画像1 画像1
 たくさん降ってきました。でも、頑張ってやって来ました!

おはようございます!

画像1 画像1
 火曜日の朝は雪!

揃った〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日はニンニンニンで忍者の日!2022年2月22日の今年は今西暦で2番目に多く2が並びます。またニャンニャンニャンで猫の日でもあります。この二つの記念日に気付いていた子は、たくさんいました。やっぱりこれだけ揃っていると気になるし 何となくステキですね。いいことがありそう…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表