◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生社会2…暮らしの中で、情報(機器)が使われて便利になっているところについて考えました。たくさんありました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生社会1…情報と産業について学んでいました。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語2…各自が自分の課題を考え、集中して取り組んでいました。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
3,4年生国語1…タブレットや漢字ドリルを使って学習を進めていました。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
重要な字や間違いやすい字に気を付けながら覚えていました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 2年生国語1…漢字の学習をしていました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生生活科2…一人一人がエプロンのデザインを考え、楽しい図柄を書き込んでいました。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 1年生生活科1…エプロン作りをしていました。

伝統を引き継いで 11

画像1 画像1 画像2 画像2
 篠笛チームも、いい感じに練習が進んでいます!

伝統を引き継いで 10

画像1 画像1
 こちらも、運指の仕方などを丁寧に見て教えていました。

伝統を引き継いで 9

画像1 画像1
 隣の教室でも、もう一組の篠笛チームが練習していました。

伝統を引き継いで 8

画像1 画像1
うまく音が出るように、口の当て方や息の吹き込み方などを、しっかりと見て指導していました。頼りになります!

伝統を引き継いで 7

画像1 画像1 画像2 画像2
篠笛チームでも、5,6年生が3,4年生に、丁寧にマンツーマンで指導していました。

伝統を引き継いで 6

画像1 画像1
 教室では、篠笛チームが頑張っていました!

伝統を引き継いで 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生が笛を吹いたり見守ったりする中、3,4年生太鼓チームが演奏をしました。太鼓の伝統、引き継いでいます!

伝統を引き継いで 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 鐘や樽太鼓、小太鼓も いい感じになってきました。

伝統を引き継いで 3

画像1 画像1
太鼓の演奏の構えやたたき方が、様になってきました。練習の成果ですね。

伝統を引き継いで 2

画像1 画像1
 太鼓チームの練習も、なかなかいい感じになってきました!

伝統を引き継いで 1

画像1 画像1
火曜日の朝は、長峰タイムで、龍神太鼓の練習です。今日も、5,6年生が3,4年生を指導していました。

おはようございます! 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達と一緒に、教室へGo!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表