高学年の授業の様子 1
5,6年生理科1…電気の回路について学んでいました。
【学校行事】 2022-03-03 19:05 up!
中学年の授業の様子 14
3,4年生図工7…版画制作の様子をご覧ください(6)
〔左:刷ってまーす〕 そして…〔右:できましたー!〕✌😉
【学校行事】 2022-03-03 19:05 up!
中学年の授業の様子 13
3,4年生図工6…版画制作の様子をご覧ください(5)
〔左・右:頑張ってローラーでインクを付けてまーす!〕
【学校行事】 2022-03-03 19:05 up!
中学年の授業の様子 12
3,4年生図工5…版画制作の様子をご覧ください(4)
〔左:刷ってる様子でーす〕 〔右:こっちは彫ってま〜す〕
※倉庫化している図工室。用具小屋再建はまだ先のようです。
【学校行事】 2022-03-03 19:05 up!
中学年の授業の様子 11
3,4年生図工4…版画制作の様子をご覧ください(3)
〔左:木版画の彫りです〕 〔右:協力して刷ってま〜す〕
【学校行事】 2022-03-03 19:05 up!
中学年の授業の様子 10
3,4年生図工3…版画制作の様子をご覧ください(2)
〔左:木版画の彫りです〕 〔右:まだ 乾かしてまーす〕
【学校行事】 2022-03-03 19:04 up!
中学年の授業の様子 9
3,4年生図工2…版画制作の様子をご覧ください(1)
〔左:木版画の刷りです〕 〔右:乾かしてまーす〕
【学校行事】 2022-03-03 19:04 up!
中学年の授業の様子 8
3,4年生図工1…版画の制作の「彫り」の作業が進んでいます。「刷り」に入る子も出てきました。
【学校行事】 2022-03-03 19:04 up!
中学年の授業の様子 7
3,4年生総合3…「パラスポーツ」や「バリアフリー」などについて、どんどん調べていました。すばらしい!
【学校行事】 2022-03-03 19:04 up!
中学年の授業の様子 6
3,4年生総合2…自分の調べる福祉の内容を、タブレットなどを使いながら、しっかりと調べていました。
【学校行事】 2022-03-03 19:03 up!
中学年の授業の様子 5
【学校行事】 2022-03-03 19:03 up!
中学年の授業の様子 4
3年生算数4…黒板とモニター画面📺の両方で確認しながら、分かりやすく進められていました。
【学校行事】 2022-03-03 19:03 up!
中学年の授業の様子 3
3年生算数3…みんなで考えながら問題を解いている様子です。
【学校行事】 2022-03-03 19:03 up!
中学年の授業の様子 2
3年生算数2…モニター画面📺で説明を受けながら、しっかりと取り組んでいました。
【学校行事】 2022-03-03 19:02 up!
中学年の授業の様子 1
3年生算数1…分からない数を求める文章問題に挑戦!
【学校行事】 2022-03-03 19:01 up!
低学年の授業の様子 6
1,2年生体育2…キックベースボールのルールを学びながら、楽しくプレーしていました。
【学校行事】 2022-03-03 19:01 up!
低学年の授業の様子 5
1,2年生体育1…キックベースボールに挑戦しました!
【学校行事】 2022-03-03 19:01 up!
低学年の授業の様子 4
2年生国語3…楽しくてためになるクイズづくりになりました。
【学校行事】 2022-03-03 19:01 up!
低学年の授業の様子 3
2年生国語2…これは「合唱」でしょうか。みんな漢字の意味を考え、工夫しながら考えていました。
【学校行事】 2022-03-03 19:00 up!
低学年の授業の様子 2
【学校行事】 2022-03-03 19:00 up!