TOP

ひな祭り献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食はひな祭り献立でした。

ちらし寿司
さけの菜の花焼き
すまし汁
ひしもち
牛乳

ちらし寿司には、華やかで縁起の良い食材が多く入っていてとてもきれいでした。

いよいよ明日は六送会。
各学年で最後の練習をがんばっています。

卒業式まであと15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、今年度最後の全校朝会を行いました。
校長の顔をしっかりと見て、うなづきながら話を聞く子どもたちの姿を見て、信条小学校の子どもたちの素晴らしさを再認識しました。

卒業式まであと15日。
廊下には6年生が作ったカウントダウンカレンダーが飾られています。
教室の黒板には、あと15日のカレンダーが貼られていました。

6年生は図工の時間に「未来の自分」を紙粘土で作っていました。
未来への夢を語りながら楽しく作っていました。
教室は温かい雰囲気に包まれていました。

コップの高さは?【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が算数の発展問題に挑戦していました。
箱を積むと1箱分の高さだけ増えていきますが、コップは重なる部分があるので足すだけでは積んだ時の全体の高さを求めることができません。

ホワイトボードに絵や表をかいたり計算をしたりしながら考えていました。
ノートに説明を書いて確認している子もいました。
それぞれの考えをみんなにわかるように説明し合いながら、考えを深めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

グランドデザイン