低学年の授業の様子 11
 2年生生活科5…工夫しながら、楽しく進めていました。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:41 up!
 
低学年の授業の様子 10
2年生生活科4…こちらも、出来上がってきました。ガンバレ!
 
【学校行事】 2022-02-23 11:41 up!
 
低学年の授業の様子 9
 2年生生活科3…頑張って作っている様子をご覧ください。
 いい感じに出来上がってきました!
 
【学校行事】 2022-02-23 11:41 up!
 
低学年の授業の様子 8
2年生生活科2…自分が今まで成長してきたことやできるようになったことなどを、写真や絵などを入れながら作りました。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:41 up!
 
低学年の授業の様子 7
 2年生生活科1…自分史を作りました。今日でほぼ完成です!
 
【学校行事】 2022-02-23 11:40 up!
 
低学年の授業の様子 6
1年生算数2…プリントを使って、円柱や直方体等の形の違いを見分けていました。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:40 up!
 
低学年の授業の様子 5
【学校行事】 2022-02-23 11:40 up!
 
低学年の授業の様子 4
1,2年生音楽4…同じパート同士で音やリズムを合わせながら、楽しく練習していました。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:40 up!
 
低学年の授業の様子 3
1,2年生音楽3…みんな、自分の担当楽器を一生懸命に練習していました。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:39 up!
 
低学年の授業の様子 2
 1,2年生音楽2…最初は、パートごとに練習をしました。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:39 up!
 
低学年の授業の様子 1
 1,2年生音楽1…これから、器楽合奏の練習をします。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:39 up!
 
おはようございます! 4
 職員室の先生にも あいさつをしていきます。すばらしい!
 
【学校行事】 2022-02-23 11:39 up!
 
おはようございます! 3
1,2年生国語1…玄関に着いたら、友達や先生とあいさつをして教室へGo!
 
【学校行事】 2022-02-23 11:38 up!
 
おはようございます! 2
 次々に子どもたちがやって来ました! みんな元気です!
 
【学校行事】 2022-02-23 11:38 up!
 
おはようございます!
2月半ばの週になりました。今日は地面に雪もなく、穏やかな朝です。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:38 up!
 
春はそこまで…
2月14日からは、七十二候「魚上氷(うおこおりにあがる)」。魚たちが暖かさを感じ、割れた氷の下から魚が跳びはねる頃と言われています。ここ深沢町では水も冷たく、春の予感はまだしませんが、確実に春は近付いています。そう信じて、明るく過ごしましょう。
 
【学校行事】 2022-02-23 11:38 up!
 
深沢の冬
【学校行事】 2022-02-22 16:25 up!
 
深沢の雪!
 今日は、1日中天気は優れませんでした。重い空と雪…
 
【学校行事】 2022-02-22 16:24 up!
 
さようなら! また来週 3
 明日は金曜日。そして3連休です。ゆっくり休みましょう!
 
【学校行事】 2022-02-22 16:24 up!
 
さようなら! また来週 2
【学校行事】 2022-02-22 16:24 up!