☆小国中学校の様子を紹介します☆

10月1日(金)地域貢献活動新聞@おぐにカンパニー

 今年度の地域貢献活動も残りわずかとなってきました。
 運営本部が取材して作成した貢献活動新聞をHPの「おぐにカンパニー」に掲載しましたのでご覧ください。
 新聞は、こちらからもご覧いただけます。
    ↓
  「地域貢献活動新聞_第5号
  「地域貢献活動新聞_第6号

9月30日(木)地域貢献活動_おぐにカンパニー_防犯班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域貢献活動も活動日がわずかです。
 防犯班は、おぐにコミュニティセンターで、防犯寸劇を公演しました。
 生徒は、思った以上の地域からのお客様の多さに緊張したようです。
 観覧されたお客様からは、「どんどん小国に広めてほしい。」「セリフをゆっくりと言ってほしい。」「日頃からカード詐欺やオレオレ詐欺には気を付けたい。」等の感想がありました。
 生徒は、いただいたご意見ご感想を次回の公演に生かしていきます!

 10月14日(木)10:00〜三桶公民館
          13:00〜下村集会所  にて公演します!

9月29日(水)「今を生きる私」個性輝く!3年生の自画像コラージュ

画像1 画像1
 3年生が美術の時間に制作した自画像のコラージュを紹介します。自画像のテーマは「今を生きる私」です。個性豊かな作品が完成しました。
 
 10月の「給食だより」と「献立表」をHPの「おたより」に掲載しました。
 こちらからもご覧いただけます⇒「10月の給食だより
                「10月の給食献立表

9月28日(火)絆を深めよう!小中合同絆集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小国小学校の6年生を招き、絆集会を開催しました。
 今回のテーマは「絆を深める」です。
 渋海会本部のリーダーが、今までにない新しい絆集会の企画を考えました。まさに、失敗を恐れずに挑戦する姿勢です。
 参加生徒は、渋海会本部が練りに練って攻めた企画、学校探検ナビにグループで挑戦して、しっかりと交流を深めることができました。
 
 写真は上から、小国中SNSルールのクイズ、本部生徒によるミニドラマ「嘘」を視聴しての話し合い、言葉変換ゲームの様子です。

9月27日(月)「いじめ見逃しゼロ」川柳

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月27日(月)から10月1日(金)は、「いじめ見逃しゼロ」強調週間です。
 今日は、文化委員会の企画で、全校生徒が取り組んだ「いじめ見逃しゼロ」川柳づくりの中から秀作を紹介します。

 ・知らぬうち 自分もなっている 傍観者
 ・いじめっ子 見かた変えれば みじめっ子
 ・気づいても 一歩出さなきゃ 変わらない
 ・その言葉 一つの言葉が 針になる
 ・話す前 相手の気持ち 考えよう
 
 写真は、文化委員会の作業の様子と図書室前廊下に掲示された川柳の様子です。

9月24日(金)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭が終わり、学校では全校生徒が授業に集中して取り組んでいます。

 写真は、上から、つばき学級の国語とすみれ学級の数学の様子、1年生の英語、2年生の図書室の図書を活用した国語の様子です。

9月22日(水)Respect friendship〜両軍の強い絆〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育祭を無事に実施することができました。
 全校生徒は、お互いの頑張りを尊重し、たたえ合うことができました。そして、スローガンのとおり、両軍の強い絆を実感できる体育祭になりました。

9月21日(火)明日の本番に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生徒は、明日の体育祭の会場準備を行い、軍の応援リハーサルをしました。
 仲間との絆の深まる体育祭にしましょう!!
 
 写真は、会場準備の様子です。

9月17日(金)新人大会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県独自の「特別警報」が解除され、今日から待ちに待った部活動が再開します。
 今日は、放課後に新人大会激励会がありました。どの運動部も限られた練習時間です。集中力で練習密度を高めてほしいと思います。
 選手の皆さんが、存分にその成果を発揮することを期待しています。

9月16日(木)おぐにカンパニー_防犯班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防犯班は、おぐにコミュニティセンターで、防犯に関する劇のリハーサルをしました。そして、今後の発表方法等について相談したり、話し合ったりしました。

9月16日(木)おぐにカンパニー_伝統文化班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伝統文化班は、太郎丸公民館で、「太郎丸巫女爺踊り保存会」の方々から「巫女爺踊り(みこじおどり)」について教えていただきました。
 実際に人形の扱い方を習ったり、舞いを習ったりしました。

 「巫女爺踊り」は、太郎丸集落に約150年前から伝わる小国地域の代表的な民俗芸能で、新潟県の文化財に指定されています。
 人形は、座った形でユーモラスに踊るジサと、立ってあでやかに踊るアネサの二体が一組になっています。
 毎年、新浮海(しぶみ)神社の春祭りに「おけさ」や「追分」などが演じられており手によって踊りが大切に受け継がれています。

9月16日(木)おぐにカンパニー_防災班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防災班は、NPO建築・住教育研究会の方々から、前回に続き「雪に強い住宅」の「熱環境」について学びました。
「グラスウール」「木」「コンクリート」の断熱材によって、室内の温度がどのように変化するのか実験をして検証しました。実験検証の結果は、発表会で!

9月16日(木)おぐにカンパニー__地域活性化班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域活性化班の1班は、ひまわり保育園の園庭の草取り、2班は、しぶみ工房で作業の手伝いをしました。
 3,4班は、小国地域イベント「音楽の森」の会場装飾品を制作しました。
 
 写真は、3,4班が、小国和紙を使って会場に飾る三角旗をタコ糸に接着している様子です。

9月16日(木)おぐにカンパニー_アグリフード班

画像1 画像1
画像2 画像2
 アグリフード班は、メンバーで作業を分担し、今まで調理したレシピの原稿をタブレットのパソコンで作成しました。

9月16日(木)充実!地域貢献活動@おぐにカンパニー

画像1 画像1
 昨日、期末テストが終わり、今日は第5回地域貢献活動がありました。
 残暑の中でしたが、生徒はそれぞれの活動に熱心に取り組みました。
 運営本部の総務部は、「山口育英会」「アグリフード班」「伝統文化班」「地域活性化班」「防災班」の様子を取材しました。

 写真は、出発式の様子です。
 

9月10日(金)思い思いの昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みは、生徒が思い思いの時間を過ごしています。
 体育館では、1,2,3年生が一緒になってドッジボールをしています。2棟のホールのベンチでは、チェスをする1年生、先生に授業での分からないところを教えてもらっている2年生、教室で、生徒同士で問題を出し合っている3年生、本当に様々です。
 昼休みは、リラックスした生徒の表情をたくさん見ることができます。

9月9日(木)期末テストに向けて!学習教室を開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、期末テストに向けて、学習教室が開催されました。希望する生徒は、教科ごとの学習教室へ行き、先生に質問したり、課題に取り組んだり、仲間と教え合ったりすることができます。

9月9日(木)咀嚼と心の動き

画像1 画像1
 今日は、スクール・カウンセラーさんの来校日でした。
 スクール・カウンセラーさんは、給食の時間に全校放送で「3分コラム」コーナーとして、「食事中の咀嚼と心の動き」について、お話しくださいました。
 咀嚼をゆっくりと集中して行うことで、次の行動に心奪われることなく、目の前の食事を「おいしい」と感じることができ、心の安定につながります。
 おいしい給食を一層おいしく感じて、心も安らかに笑顔で過ごしましょう。

【お知らせ】秋季交通安全現地指導  9月8日(水)〜10日(金)

 「秋の全国交通安全運動」9月21日(火)〜30日(木)に先駆けて、当校では、夕暮れ時の交通安全に対する意識を高め、安全に下校するために、PTA校外指導部の皆さんと教職員が下校時刻に合わせて、明日から交通安全指導を行います。
 よりよい交通マナー、交通ルールの遵守の徹底を目指しましょう。

9月7日(火)渋海会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の渋海会朝会では、今後の渋海会行事について紹介がありました。

 ・9月27日(月)〜10月1日(金)…いじめ見逃しゼロ強調週間
 ・9月28日(火)…絆集会(小国小学校6年生参加)
 ・10月23日(土)…小国フェス
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28