◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1
そして、バドミントンと同じくらいブームになっているのが、フラフープを使った遊びです。

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1
 最近は、🏸バドミントンがブームです。結構 上手です。

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
 昼休みは今日も楽しそう!

毎日の給食に感謝!

画像1 画像1
 給食職員さんへのメッセージが、こんなに増えました!

ごちそうさまでした! 2

画像1 画像1
 みんなで「ごちそうさまでした!」1,2年生、Goodです!

ごちそうさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も感謝の言葉とともに、きちんと返却ができました。

本日の給食 3

画像1 画像1
〔おいしい焼き肉を食べて、元気にいこう! }🦌 〕

本日の給食 2

画像1 画像1
〔いっぱい食べて スタミナを付けよう! }🦌 〕
 ごはん 焼肉 大根の中華あえ わかめスープ 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
〔今日から担当はボクでーす }🦌 〕
※奈良.春日大社の白鹿

白銀の世界を かけ抜けました! 92

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 31 】
⛄{ 戻ってきました。1,2年生スキー授業、終了です。

白銀の世界を かけ抜けました! 91

画像1 画像1
【1,2年生のスキー授業の様子 30 】
⛄{ 1,2年生、準備ができたところから教室へGo!

白銀の世界を かけ抜けました! 90

画像1 画像1
【1,2年生のスキー授業の様子 29 】
⛄{ 1,2年生、終了です! ふぅ〜、終わったぁ〜

白銀の世界を かけ抜けました! 89

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 28 】
⛄{ それぞれが、自分の目標に向かって頑張れました!

白銀の世界を かけ抜けました! 88

画像1 画像1
【1,2年生のスキー授業の様子 27 】
⛄{ 最後のTryです! 

白銀の世界を かけ抜けました! 87

画像1 画像1
【1,2年生のスキー授業の様子 26 】
⛄{ みんなガンバレ! 挑戦も終盤を迎えました。

白銀の世界を かけ抜けました! 86

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 25 】
⛄{ グラウンド周回コースと合流しました!上からどんどん下りてきました!

白銀の世界を かけ抜けました! 85

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 24 】
⛄{ だから、難関も このとおり! お見事!

白銀の世界を かけ抜けました! 84

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 23 】
⛄{ 3周目に挑戦です! みんなとっても積極的です!

白銀の世界を かけ抜けました! 83

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 22 】
⛄{ 難関も 練習して どんどんうまく滑り下りられるようになってきました。

白銀の世界を かけ抜けました! 82

画像1 画像1 画像2 画像2
【1,2年生のスキー授業の様子 21 】
⛄{ 再び難関に突入! 成功だ! こけてもへっちゃらです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表