伝統を引き継いで 8
篠笛チームでも、下級生が上級生からのアドバイスに、真剣に耳を傾けていました。良き伝統です!
 
【学校行事】 2022-02-04 20:09 up!
 
伝統を引き継いで 7
 篠笛チームでも、5年生が丁寧に4年生に教えていました。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:09 up!
 
伝統を引き継いで 6
【学校行事】 2022-02-04 20:08 up!
 
伝統を引き継いで 5
【学校行事】 2022-02-04 20:08 up!
 
伝統を引き継いで 4
うまくいかないところ、分からないところは、上級生が丁寧に教えていました。こんな雰囲気も深沢小学校の良い伝統です。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:08 up!
 
伝統を引き継いで 3
4年生も、教えてもらいながら、真剣に取り組んでいました。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:08 up!
 
伝統を引き継いで 2
 5年生が4年生に付いて、しっかりと教えていました。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:07 up!
 
伝統を引き継いで 1
今日の長峰タイムは龍神太鼓の練習です。先輩が後輩に指導をしながら、伝統を引き継いでいました。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:07 up!
 
おはようございます! 5
【学校行事】 2022-02-04 20:07 up!
 
おはようございます! 4
 児童玄関で友達同士、「おはよー!」と 良いあいさつ。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:07 up!
 
おはようございます! 3
【学校行事】 2022-02-04 20:06 up!
 
おはようございます! 2
【学校行事】 2022-02-04 20:06 up!
 
おはようございます!
【学校行事】 2022-02-04 20:05 up!
 
裏に真実あり…
1月28日は 「逸話の日」です。い(1)つ(2)わ(8)の語呂合せ。あまり知られていない話を語り合う日として制定されました。よく「実は…」と語られることがあります。そしてその事実が 意外と真実であることが多いものです。何事も、表面的な見方ではなく、じっくりと腰を据え、真実を見定めたいものです。
 
【学校行事】 2022-02-04 20:05 up!
 
深沢の雪! 4
 そして、深沢町も雪の中。天気の良い日はホッとします。
 雪の似合う 美しき町…  またあした。
 
【学校行事】 2022-02-03 13:42 up!
 
深沢の雪! 3
【学校行事】 2022-02-03 13:42 up!
 
深沢の雪! 2
駐車場は、例年になく除雪が行き届いています。助かります!
 
【学校行事】 2022-02-03 13:42 up!
 
深沢の雪!
6限後、3〜6年生も無事に下校しました。深沢神社は雪の中…
 
【学校行事】 2022-02-03 13:41 up!
 
さようなら! またあした 2
 玄関前で2年生が待ってます!1年生、急ぎましょう!
 さようなら! 明日も元気にすごしましょう!
 
【学校行事】 2022-02-03 13:41 up!
 
さようなら! またあした
【学校行事】 2022-02-03 13:41 up!