◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3,4年生音楽1…和楽器の演奏をしていました。

低学年の授業の様子 14

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科2…タブレット💻の動画でやり方を確認しながら、どんどん作業を進めていました!

低学年の授業の様子 13

画像1 画像1
 2年生生活科1…おもちゃの制作をしていました。

低学年の授業の様子 12

画像1 画像1
 1年生国語2…先生と 正しい書き順で指で空に書きました。

低学年の授業の様子 11

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生国語1…書き順に気を付けて漢字の学習をしていました。

低学年の授業の様子 10

画像1 画像1
1,2年生音楽4…楽器を変えながら、何回も練習していました。上手になりました!

低学年の授業の様子 9

画像1 画像1
1,2年生音楽3…タンバリン、トライアングルを練習しました。

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1
1,2年生音楽2…まずしっかりと説明を聞きました。聞く姿勢がいいですね。

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1
 1,2年生音楽1…打楽器の練習をしていました。

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1
 1,2年生図工6…今回の作品群です! どれも すばらしい!

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1
1,2年生図工5…お互いが認め合う良い雰囲気の鑑賞会でした。

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1
1,2年生図工4…みんなもしっかりと発表を聞いて、作品を見て感じた良いところを伝えていました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
1,2年生図工3…作品を見ながら、自分の作品のよさを見つけて伝えることができていました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1
1,2年生図工2…まずは、自分で工夫したところやうまくいったところなどを発表しました。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 1,2年生図工1…制作した作品の鑑賞会をしていました!

おはようございます! 3

画像1 画像1
 玄関でコイがお出迎え。今週も 楽しく過ごしましょう!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、雪が降っていないからいいですね。

おはようございます!

画像1 画像1
今週も、寒い朝で始まりです。子どもたちがやって来ました。

毎日の給食に感謝!

画像1 画像1
1月24日から、「全国学校給食週間」が始まります。76年前の12月24日に学校給食が再開したのですが、12月24日が冬休み期間にあたるため、1か月ずらした1月24日が「全国学校給食開始の日」に制定されました。子どもたちの健康と成長に貢献している給食に、改めて感謝したいものです。

週末ギャラリー 15

画像1 画像1
【1,2年生絵画展】3…「大好きなお話の中に入ってみました」
☆楽しい本の世界に浸ることができました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表