絆を深めながら 体力UP! 14
本番が終わり、各班の目標と跳んだ回数の発表がありました。
【学校行事】 2022-01-07 10:31 up!
絆を深めながら 体力UP! 13
【学校行事】 2022-01-07 10:31 up!
絆を深めながら 体力UP! 12
【学校行事】 2022-01-07 10:30 up!
絆を深めながら 体力UP! 11
【学校行事】 2022-01-07 10:30 up!
絆を深めながら 体力UP! 10
【学校行事】 2022-01-07 10:30 up!
絆を深めながら 体力UP! 9
【学校行事】 2022-01-07 10:29 up!
絆を深めながら 体力UP! 8
【学校行事】 2022-01-07 10:29 up!
絆を深めながら 体力UP! 7
前半の練習終了です! これから時間内にどれだけ跳べるか…各班の今年最後の挑戦が始まりました!
【学校行事】 2022-01-07 10:29 up!
絆を深めながら 体力UP! 6
【学校行事】 2022-01-07 10:29 up!
絆を深めながら 体力UP! 5
【学校行事】 2022-01-07 10:29 up!
絆を深めながら 体力UP! 4
【学校行事】 2022-01-07 10:28 up!
絆を深めながら 体力UP! 3
【学校行事】 2022-01-07 10:28 up!
絆を深めながら 体力UP! 2
【学校行事】 2022-01-07 10:28 up!
絆を深めながら 体力UP! 1
今年最後の長峰タイムは長縄です。班で目標を決め、みんなで心一つに頑張りました。
〔2班の練習の様子➀〕
【学校行事】 2022-01-07 10:28 up!
おはようございます! 3
【学校行事】 2022-01-07 10:27 up!
おはようございます! 2
路肩に雪の残る道を歩いて、子どもたちが登校してきました。
【学校行事】 2022-01-07 10:27 up!
おはようございます!
12月21日火曜日の朝です。今日はキレイに晴れました!
【学校行事】 2022-01-07 10:27 up!
タテ と ヨコ
12月21日は「クロスワードの日」です。108年前のこの日、アメリカの新聞が日曜版娯楽ページに、クロスワードパズルを初めて掲載しました。クロスワード自体は、以前から存在していましたが、新聞紙面に掲載されたことで認知度が広がって、爆発的な人気となりました。それまで新聞を読まなかった人も クロスワード解きたさに新聞を買ったほどでした。ある部分の答えが近くの問題のヒントになっているという、タテとヨコが絡んだ面白い設定は、どんどん引きこまれて行きますね。今の子どもたちも、総合的に思考していく面白さを感じてくれたらと思います。
【学校行事】 2022-01-07 10:17 up!
深沢の雪! 6
雲は、冬の雲らしく、厚くどんよりと重そうではありますが、美しい冷たさも感じます。明日も晴れることを祈ります…。
【学校行事】 2021-12-24 15:27 up!
深沢の雪! 5
深沢の町も、雪の中…。寒々とした風景が広がっていました。
【学校行事】 2021-12-24 15:27 up!