中学年の授業の様子 3
3年生算数3…図を見ながら考えると、分かりやすいですね。
【学校行事】 2022-01-25 17:48 up!
中学年の授業の様子 2
3年生算数2…モニター画面を見ながら、分数の大きさについて考えました。
【学校行事】 2022-01-25 17:48 up!
中学年の授業の様子 1
3年生算数1…分数の大きさについて学んでいました。
【学校行事】 2022-01-25 17:48 up!
低学年の授業の様子 12
【学校行事】 2022-01-25 17:48 up!
低学年の授業の様子 11
【学校行事】 2022-01-25 17:48 up!
低学年の授業の様子 10
【学校行事】 2022-01-25 17:47 up!
低学年の授業の様子 9
1,2年生図工6…さあ、そろそろ最後の仕上げです!
【学校行事】 2022-01-25 17:47 up!
低学年の授業の様子 8
1,2年生図工5…様々な楽しい作品ができ上ってきました!
【学校行事】 2022-01-25 17:47 up!
低学年の授業の様子 7
1,2年生図工4…色や形、線や面、見ていてワクワクします!
【学校行事】 2022-01-25 17:47 up!
低学年の授業の様子 6
1,2年生図工3…一人一人のチャレンジ、面白いですね!
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 5
1,2年生図工2…それぞれが、いろいろな物を使って描いたり、スタンピングをしたりしていました。
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 4
1,2年生図工1…絵の具を使って、楽しいペインティングをしていました。
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 3
2年生算数2…答え合わせをして、できたら先生から見てもらいました。みんな たくさん❍がついていました!
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 2
2年生算数1…教科書のまとめの問題に取り組みました。
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
低学年の授業の様子 1
1年生国語1…読み聞かせで、みんなで本を読みました。○○ライダーが出てくる楽しいお話でした。
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
朝の様子
チャレンジタイム後、各学級では今月の歌を歌っています。
〔3,4年生〕
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
チャレンジタイムで 基礎力UP! 2
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
チャレンジタイムで 基礎力UP!
木曜日の朝は、15分間のチャレンジタイムです!タブレットやプリント学習などで、基礎学力のアップを目指します!
〔1年生の様子〕
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!
おはようございます! 2
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!
おはようございます!
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!