◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1
最近は、ドッジボール以外の遊びも、たくさん見られるようになりました。

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
今日も体育館にはたくさんの子どもたちが来て楽しそうです!

感謝を込めて! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、1,2年生や3,4年生の子どもたちが、付箋に書きこんで、貼っていきました。

感謝を込めて!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食週間が始まりました。健康委員会の子どもたちが調理職員さんや栄養職員さんに、感謝の気持ちを伝える企画を考えてくれました。感謝のメッセージや、食べたいメニューを付箋に書いて貼るというものです。いいですねぇ〜。

ごちそうさまでした! 3

画像1 画像1
3,4年生も元気に「ごちそうさまでした!」 調理職員さんに感謝です。

ごちそうさまでした! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生も、しっかりと返却。そして「おいしかったです!」

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
「ごちそうさまでした!」元気に、1,2年生。調理職員さんも喜んでます!

本日の給食

画像1 画像1
〔今日はカレーだけど、今月3番目に低いカロリーだ }🐯 〕
 れんこんみそドライカレー わかめと大根のサラダ 牛乳 
 ナタデココポンチ

高学年の授業の様子 10

画像1 画像1
5,6年生家庭科2…各自がプリントに沿って、自分の買い物についての振り返りをしていました。

高学年の授業の様子 9

画像1 画像1
 5,6年生家庭科1…買い物について学んでいました。

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1
5,6年生算数3…5年生は、正六角形の作図をしていました。

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1
5,6年生算数2…先生と6年生との 問題に関するやり取りを、5年生が興味深そうに聞いていました。

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1
5,6年生算数1…6年生は、度数分布表の読み取りをしました。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
 5,6年生体育4…8段跳べた人、ハーイ すごい!

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生体育3…跳べたら、どんどん次に高い段数の跳び箱に、果敢に挑戦していました。

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生体育2…段数を選び、積極的に練習に臨んでいました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 5,6年生体育1…跳び箱に挑戦しました!

中学年の授業の様子 13

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科3…どの子も、実験の結果や重要なポイントなどをきちんとノートにまとめながら、学習を進めていました。

中学年の授業の様子 12

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科2…先週考えた事を基に、更に考察を深めました。

中学年の授業の様子 11

画像1 画像1
 3,4年生理科1…「磁石の性質」のまとめをしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表