学習の成果を発揮しました! 32
☆1年生の発表の様子(その3) 1年生は3人しかいませんが、一人一人が取り組んできたことを元気一杯に発表し、楽しい学校生活と、何を学んできたかをしっかりと伝えることができました。 学習の成果を発揮しました! 31
☆1年生の発表の様子(その2) 学習の中で頑張ったこと、見つけたことなどを、絵を使って、わかりやすく発表しました。 学習の成果を発揮しました! 30
☆1年生の発表の様子(その1) トップバッターは1年生!「がっこう大好き」というテーマで発表しました。「よろしくお願いします!」 学習の成果を発揮しました! 29
☆クラッピングファンタジーの演奏の様子(その4) 演奏を終えてササっと退場。みんな頑張りました!✌😉✨ 学習の成果を発揮しました! 28
☆クラッピングファンタジーの演奏の様子(その3) ピアノ伴奏も、鍵盤ハーモニカの演奏も見事でした!🙆✨ 学習の成果を発揮しました! 27
☆クラッピングファンタジーの演奏の様子(その2) 練習の成果を出すべく、みんな一生懸命です! いい調子! 学習の成果を発揮しました! 26
☆クラッピングファンタジーの演奏の様子(その1) 学習の成果を発揮しました! 25
☆龍神太鼓演奏の様子(その5) 「 ヤァッ!! 」 キマッタ! 学習の成果を発揮しました! 24
☆龍神太鼓演奏の様子(その4) 演奏が進み、いよいよクライマックス! 学習の成果を発揮しました! 23
☆龍神太鼓演奏の様子(その3) 実に、堂々とした演奏です! 学習の成果を発揮しました! 22
たくさんの方に見守られて、龍神太鼓の演奏が始まりました! ☆龍神太鼓演奏の様子(その2) 学習の成果を発揮しました! 21
オープニングは、4〜6年生による「龍神太鼓」です!「礼!」 ☆龍神太鼓演奏の様子(その1) 学習の成果を発揮しました! 20
司会進行は、5年生の子どもたちです。開会の言葉は、1年生の子どもたちが担当しました。🎤 堂々とした姿勢で しっかりと開会を告げることができました! 学習の成果を発揮しました! 19
発表会開始です!保護者の方々も大勢ご来場くださいました。ギャラリーの「起死回生ビデオ撮影隊」もスタンバイOKです! 学習の成果を発揮しました! 18
間もなく発表会が始まります。保護者の方々も着席完了です。 学習の成果を発揮しました! 17
開始前に「クラッピングファンタジー」ピアノ伴奏担当の子と メロディーラインの鍵盤ハーモニカ担当の子たちが、直前まで音楽室で一生懸命練習していました。頑張って! 学習の成果を発揮しました! 16
☆5,6年生の作品鑑賞の様子(その6) 時間をかけて、一つ一つの作品を丁寧に鑑賞していました。 学習の成果を発揮しました! 15
☆5,6年生の作品鑑賞の様子(その5) 学習の成果を発揮しました! 14
☆5,6年生の作品鑑賞の様子(その4) 学習の成果を発揮しました! 13
☆5,6年生の作品鑑賞の様子(その3) |