◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生理科1…溶液によって溶けた金属はどうなったのかを、実験で調べました。

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生情報5…タブレットの便利な機能を、みんなで確認し、これから使えるようにしていきます。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1
3,4年生情報4…自分を動物に例えるなら…割れました!🐶犬が22%、あとは全て同率2位。しかも、全部いました…
※22%=2人、11%=1人

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1
3,4年生情報3…深沢小で一番好きな場所の第1位は、圧倒的に体育館でした!なぜか、教務室(職員室)が第2位… 先生好き?

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1
3,4年生情報2…みんながアンケートに答えた項目の割合が、グラフになってモニター画面に出てきました!

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
3,4年生情報1…タブレット💻を使って、学級の意見を集約して提示する方法を学んでいました。

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数2…教科書の説明を読みながら、分数計算の解き方を学んでいました。

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 4年生算数1…分数の学習をしていました。

中学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生算数2…さあ、返ってきたらしっかりと直しましょう。

中学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 3年生算数1…テストが返ってキタ――(゚∀゚)――!!

低学年の授業の様子 9

画像1 画像1
 1,2年生体育5…おっと〜、セーフ! なかなかうまいね〜!

低学年の授業の様子 8

画像1 画像1
 1,2年生体育4…お、なかなかいいフォームだ!

低学年の授業の様子 7

画像1 画像1
 1,2年生体育3…ドリャ〜ッ!

低学年の授業の様子 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2…ゴムボールを使って みんな生き生きとプレーしていました!

低学年の授業の様子 5

画像1 画像1
 1,2年生体育1…みんなで、ドッジボールをしました!

低学年の授業の様子 4

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…大きい数同士の大小の比を、図中の数字を順番に結んでいったり、数の間の穴埋めをしたりして考えました。

低学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 2年生算数1…大きい数について学んでいました。

低学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生学活2…しっかりとあいさつできたか、振り返りました。

低学年の授業の様子 1

画像1 画像1
 1年生学活1…あいさつカードを仕上げていました。

心の書! 64

画像1 画像1
音楽室、そして、廊下には、今日の成果である作品が、堂々と横たわっていました。今回も素敵な作品ができ上がりました。魁秀先生も、1回目からの進歩と子どもたちの独創性と個性に 大いに驚かれていました。今年度の「心の書」華々しく終了。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表