低学年の授業の様子 5
1,2年生図工2…それぞれが、いろいろな物を使って描いたり、スタンピングをしたりしていました。
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 4
1,2年生図工1…絵の具を使って、楽しいペインティングをしていました。
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 3
2年生算数2…答え合わせをして、できたら先生から見てもらいました。みんな たくさん❍がついていました!
【学校行事】 2022-01-25 17:46 up!
低学年の授業の様子 2
2年生算数1…教科書のまとめの問題に取り組みました。
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
低学年の授業の様子 1
1年生国語1…読み聞かせで、みんなで本を読みました。○○ライダーが出てくる楽しいお話でした。
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
朝の様子
チャレンジタイム後、各学級では今月の歌を歌っています。
〔3,4年生〕
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
チャレンジタイムで 基礎力UP! 2
【学校行事】 2022-01-25 17:45 up!
チャレンジタイムで 基礎力UP!
木曜日の朝は、15分間のチャレンジタイムです!タブレットやプリント学習などで、基礎学力のアップを目指します!
〔1年生の様子〕
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!
おはようございます! 2
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!
おはようございます!
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!
春遠からじ
1月20日は最後の二十四節気「大寒」。次の立春が1番目で、立春を迎えると、暦の上では、春になります。大寒の最後の日(立春の前日)が節分です。今は気候が厳しかったり辛いことがあったりしても、春は必ずやって来ます。それを信じて、この冬の日々を精一杯頑張って過ごしていきましょう!
【学校行事】 2022-01-25 17:44 up!
雪の中で 2
グラウンド前は、キレイに整備されていました。感謝です!
【学校行事】 2022-01-24 19:27 up!
雪の中で
そんな雪の中を、管理員さんが除雪してくれていました。
【学校行事】 2022-01-24 19:26 up!
深沢の雪! 2
【学校行事】 2022-01-24 19:26 up!
深沢の雪!
【学校行事】 2022-01-24 19:26 up!
さようなら! またあした 6
今日も雪がたくさん降りました。明日は晴れるといいですね!
【学校行事】 2022-01-24 19:26 up!
さようなら! またあした 5
【学校行事】 2022-01-24 19:25 up!
さようなら! またあした 4
6限後は 3〜6年生が下校です。みんな今日は頑張りました!
【学校行事】 2022-01-24 19:25 up!
さようなら! またあした 3
今日の初めての巨大書は どうだったかな? またあした!
【学校行事】 2022-01-24 19:25 up!
さようなら! またあした 2
【学校行事】 2022-01-24 19:25 up!