幸せを願って… 5
点火の準備も整いました。いよいよ子どもたちの出番です!
【学校行事】 2022-01-11 15:12 up!
幸せを願って… 4
【学校行事】 2022-01-11 15:12 up!
幸せを願って… 3
【学校行事】 2022-01-11 15:11 up!
幸せを願って… 2
無病息災、五穀豊穣、世界平和など、様々な願いを込めて藁が積まれ、間もなく子どもたちによる点火です。藁は、深沢小の5,6年生稲作授業の脱穀で生じた藁を使っていただきました!
【学校行事】 2022-01-11 15:11 up!
幸せを願って… 1
1月8日(土)、深沢1丁目で「賽の神」が行われました。
【学校行事】 2022-01-11 15:11 up!
週末散歩
【学校行事】 2022-01-11 15:10 up!
深沢の雪! 5
午後は晴れ渡り 清々しい新年1日目のスタートとなりました。
【学校行事】 2022-01-11 09:30 up!
深沢の雪! 4
そんな中、管理員さんが1日を通して除雪をしてくれました。だから、安心して生活することができました。感謝です。
【学校行事】 2022-01-11 09:30 up!
深沢の雪! 3
【学校行事】 2022-01-11 09:29 up!
深沢の雪! 2
グラウンドも畑も、白一色の銀世界。どっぷり冬ですね。
【学校行事】 2022-01-11 09:29 up!
深沢の雪! 1
午前中は雪が降り、厳しい冬の装いの中のスタートでした。
【学校行事】 2022-01-11 09:28 up!
さようなら! また来週 4
天気も良く半日ということで、子どもたちにとって休み明けの登校日としては、最高の1日になりました。
また来週 頑張りましょう!
【学校行事】 2022-01-11 09:28 up!
さようなら! また来週 3
【学校行事】 2022-01-11 09:28 up!
さようなら! また来週 2
「さようなら!」みんな笑顔であいさつをしていきました。
【学校行事】 2022-01-11 09:27 up!
さようなら! また来週 1
みんな揃いました。今日は午前放課。ちょうどいい活動量になったのでは? さようなら!
【学校行事】 2022-01-11 09:27 up!
さようなら! また来週 の前に… 2
【学校行事】 2022-01-11 09:26 up!
さようなら! また来週 の前に… 1
【学校行事】 2022-01-11 09:26 up!
高学年の授業の様子 6
5,6年生総合6…発表後、考えるポイントを確認しました。
じっくりと考え、それを発信する良い取組ができました。
【学校行事】 2022-01-11 09:25 up!
高学年の授業の様子 5
【学校行事】 2022-01-11 09:25 up!
高学年の授業の様子 4
【学校行事】 2022-01-11 09:25 up!