ごちそうさまでした!
今日も手作り感あふれる給食、おいしかったです!心を込めて「ごちそうさまでした!」
 
【学校行事】 2022-01-24 19:22 up!
 
本日の給食
〔豆乳が米粉めんにとっても合う! }🐯 〕
 豆乳キムチ汁 切干大根のいそかあえ 黒糖みそ蒸しパン
 牛乳
 
【学校行事】 2022-01-24 19:21 up!
 
高学年の授業の様子 8
5,6年生外国語3…黒板に貼られた💰コインを見ながら、値段を英語で表現していました。外国でお買い物ができますね。😉
 
【学校行事】 2022-01-24 19:21 up!
 
高学年の授業の様子 7
5,6年生外国語2…JTLの先生から話し方を教わって、自分でもできるように練習をしました。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:21 up!
 
高学年の授業の様子 6
 5,6年生外国語1…英語で品物の値段を聞く練習をしました。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:21 up!
 
高学年の授業の様子 5
 5,6年生理科5…どの班も、真剣に取り組んでいました。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:21 up!
 
高学年の授業の様子 4
 5,6年生理科4…加熱された様子を、よ〜く見てみよう!
 
【学校行事】 2022-01-24 19:20 up!
 
高学年の授業の様子 3
5,6年生理科3…各班の実験の様子をご覧ください。さあ 点火!
 
【学校行事】 2022-01-24 19:20 up!
 
高学年の授業の様子 2
 5,6年生理科2…保護メガネを着用し、実験開始です!
 
【学校行事】 2022-01-24 19:20 up!
 
高学年の授業の様子 1
5,6年生理科1…溶液によって溶けた金属はどうなったのかを、実験で調べました。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:20 up!
 
中学年の授業の様子 9
3,4年生情報5…タブレットの便利な機能を、みんなで確認し、これから使えるようにしていきます。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:20 up!
 
中学年の授業の様子 8
3,4年生情報4…自分を動物に例えるなら…割れました!🐶犬が22%、あとは全て同率2位。しかも、全部いました…
※22%=2人、11%=1人
 
【学校行事】 2022-01-24 19:19 up!
 
中学年の授業の様子 7
3,4年生情報3…深沢小で一番好きな場所の第1位は、圧倒的に体育館でした!なぜか、教務室(職員室)が第2位… 先生好き?
 
【学校行事】 2022-01-24 19:19 up!
 
中学年の授業の様子 6
3,4年生情報2…みんながアンケートに答えた項目の割合が、グラフになってモニター画面に出てきました!
 
【学校行事】 2022-01-24 19:19 up!
 
中学年の授業の様子 5
3,4年生情報1…タブレット💻を使って、学級の意見を集約して提示する方法を学んでいました。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:19 up!
 
中学年の授業の様子 4
4年生算数2…教科書の説明を読みながら、分数計算の解き方を学んでいました。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:19 up!
 
中学年の授業の様子 3
【学校行事】 2022-01-24 19:18 up!
 
中学年の授業の様子 2
3年生算数2…さあ、返ってきたらしっかりと直しましょう。
 
【学校行事】 2022-01-24 19:18 up!
 
中学年の授業の様子 1
 3年生算数1…テストが返ってキタ――(゚∀゚)――!!
 
【学校行事】 2022-01-24 19:18 up!
 
低学年の授業の様子 9
 1,2年生体育5…おっと〜、セーフ! なかなかうまいね〜!
 
【学校行事】 2022-01-24 19:18 up!