◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

清掃 頑張りました! 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい場所での清掃はどうだったかな?しっかり振り返り。

清掃 頑張りました! 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室、階段も頑張っていました。今日からヨロシク!

清掃 頑張りました! 4

画像1 画像1
 机も、頑張って運んでまーす!

清掃 頑張りました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室清掃も、分担してスムーズに仕事を進めています!

清掃 頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館、給食室前廊下も、新しい班で始まりました。

清掃 頑張りました! 1

画像1 画像1
さあ、清掃が始まります。新清掃分担は、今日からでした💦

本日の給食

画像1 画像1
〔鶏のからあげが最高においしかった! }🐯 〕
 ごはん 鶏のからあげ のりずあえ 豆腐のみそ汁 牛乳
 

高学年の授業の様子 7

画像1 画像1
5,6年生算数4…5年生も6年生も 真剣に取り組んでいました。

高学年の授業の様子 6

画像1 画像1
5,6年生算数3…6年生は、度数分布票の読み取りを学習していました。

高学年の授業の様子 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生算数2…5年生が、正六角形の作図をしています。

高学年の授業の様子 4

画像1 画像1
5,6年生算数1…5年生は 正多角形と円、6年生は 資料の整理について学びました。

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
 5,6年生社会3…更に深めたい学習内容が決まったようです。
 頑張りましょう!

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生社会2…一人一人がテーマを決め、タブレット等を使い必要な資料を集めていました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生社会1…今まで社会の授業で学習してきたことを踏まえ 自分で調べたいテーマを決めました。

中学年の授業の様子 12

画像1 画像1
3,4年生理科3…実験を基にして考えると、想像力や思考力が高まります。そして、子どもたちも、楽しく学べます。

中学年の授業の様子 11

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科2…校内のどんなところに磁石がくっついたのか、予想と比べて考察していました。

中学年の授業の様子 10

画像1 画像1
 3,4年生理科1…先日、校内で行った実験のまとめです。

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生学活…19日にある、柳澤魁秀先生の「心の書」で書く巨大書の文字を考えていました。どんな理由で、どんな文字を書くのか…。みんな、真剣に考えていました。

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1
3,4年生体育(保健)8…洗い残しの多いところを確認しながら、手の正しい洗い方を考えました。

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育(保健)7…チェッカーで手のどの部分に洗い残しが多かったかを、黒板の図に描き込んでいきました。なるほど〜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表