白銀の世界を かけ抜けました! 3
【スキー授業】…3,4年生の様子 3
順番にコースに出ました! 頑張ってー!
【学校行事】 2022-01-22 18:54 up!
白銀の世界を かけ抜けました! 2
【スキー授業】…3,4年生の様子 2
準備運動も終わりました。さあ、これから始めます!
【学校行事】 2022-01-22 18:54 up!
白銀の世界を かけ抜けました! 1
【スキー授業】…3,4年生の様子 1
1,2限に3,4年生と5,6年生がスキー授業を行いました。伝統のクロスカントリースキーです。1年ぶりとなるスキー授業に、子どもたちもワクワク!
【学校行事】 2022-01-22 18:54 up!
おはようございます! 4
途中、職員室にも寄って、先生方にも気持ちのよいあいさつ!
ステキな1日のスタートですね!
【学校行事】 2022-01-22 18:54 up!
おはようございます! 3
【学校行事】 2022-01-22 18:53 up!
おはようございます! 2
今朝も、確実に良くなったあいさつの声が聞こえてきました。
【学校行事】 2022-01-22 18:53 up!
おはようございます!
そして、やって来ました深沢の子どもたち!管理員さんが除雪してくれた雪道を踏みしめて…。
【学校行事】 2022-01-22 18:53 up!
おはようございます! の前に…
子どもたちが来る前の校門前。管理員さんが 今日も除雪機で道をキレイにしてくれました。
【学校行事】 2022-01-22 18:53 up!
深沢の空に…
1月18日の月は満月です!「ウルフムーン」と呼ばれ、飢えた狼の遠吠えになぞって名付けられたといわれています。今夜の満月は2022年 地球から最も遠い満月となります。小さくとも美しく光り輝く深沢小のような満月なのです。
【学校行事】 2022-01-22 18:52 up!
深沢の雪! 3
雪の中、グラウンド〜校外に、コースができ上がりました。
すばらしい!✨ 明日のスキー授業、晴れるといいですね。
【学校行事】 2022-01-21 18:04 up!
雪の中で
明日のスキー授業🎿のために、スノーモービルでコース付けをする職員の姿✨が…。
【学校行事】 2022-01-21 18:04 up!
深沢の雪! 2
【学校行事】 2022-01-21 18:04 up!
深沢の雪! 1
朝は曇り空でしたが、昼からは雪がドボドボ降ってきました。
【学校行事】 2022-01-21 18:03 up!
さようなら! またあした 7
天気はこれから悪くなる予報…。明日の朝には回復してほしいものです。
【学校行事】 2022-01-21 18:03 up!
さようなら! またあした 6
少し水っぽい雪の中、帰って行きました。さようなら。
【学校行事】 2022-01-21 18:03 up!
さようなら! またあした 5
【学校行事】 2022-01-21 18:02 up!
さようなら! またあした 4
1,2年生、仲良くまっすぐに並んで帰って行きました。
【学校行事】 2022-01-21 17:56 up!
さようなら! またあした 3
【学校行事】 2022-01-21 17:56 up!
さようなら! またあした 2
「さようなら!」元気にあいさつをして、出てきました。
【学校行事】 2022-01-21 17:56 up!
さようなら! またあした
5限後、1,2年生が下校です。外は雪なので、児童玄関内で、さようならをしました。
【学校行事】 2022-01-21 17:55 up!