朝の様子 4
【3,4年生朝の学活 2】
・引き続き、朝の学活のメニューが行われました。
【学校行事】 2022-01-17 15:55 up!
朝の様子 3
【3,4年生朝の学活】
・まずは、みんなであいさつ! 「おはようございます!」
【学校行事】 2022-01-17 15:55 up!
朝の様子 2
【2年生チャレンジタイム!】
・2年生も算数のプリントに取り組んでいました。
【学校行事】 2022-01-17 15:55 up!
朝の様子 1
【1年生チャレンジタイム!】
・算数のプリントに取り組んでいました。
【学校行事】 2022-01-17 15:55 up!
おはようございます! 3
【学校行事】 2022-01-17 15:54 up!
おはようございます! 2
はあ〜、やっと着いたぞ! 無事に来られてよかったです。
【学校行事】 2022-01-17 15:54 up!
おはようございます!
【学校行事】 2022-01-17 15:53 up!
思いやりの心
76年前の1月13日、タバコの「ピース」が発売されたことで、「タバコの日」となりました。戦後の混乱期、未来の平和を願って「ピース」と命名されたということです。今ではタバコ事情も変化し、公衆の面前で吸う人を見かけなくなりました。製造会社が、吸わない人や 買った(吸う)人の健康に配慮したメッセージをパッケージに印刷したり吸う人がマナーを守って喫煙室や人のいない所で吸ったりして、思いやりのある社会となりました。周りの人を気遣う思いやりの心を、全ての人々がもち続けることができたらと思います。
【学校行事】 2022-01-17 15:53 up!
さようなら! またあした
【学校行事】 2022-01-14 17:32 up!
深沢の雪!
【学校行事】 2022-01-14 17:32 up!
それぞれの昼休み 3
体を動かすと、温まるし、気持ちがスッキリしますね!
それぞれの昼休み…。
【学校行事】 2022-01-14 17:32 up!
それぞれの昼休み 2
鉄棒の練習をする子もたくさんいました。もうすぐ、撤去です。
【学校行事】 2022-01-14 17:31 up!
それぞれの昼休み 1
【学校行事】 2022-01-14 17:31 up!
ごちそうさまでした! 2
しっかりと返却しながら、感謝の言葉を伝えていました。
【学校行事】 2022-01-14 17:31 up!
ごちそうさまでした!
いっぱい食べて、子どもたちが食器類を返却に来ました。
【学校行事】 2022-01-14 17:31 up!
本日の給食 2
【学校行事】 2022-01-14 17:30 up!
本日の給食
〔今日の給食も 工夫がいっぱい! }🐯 〕
ごはん めばるのチリソースがけ 大根のみそ汁 牛乳
もやしと油揚げのごまあえ
【学校行事】 2022-01-14 17:30 up!
高学年の授業の様子 10
【学校行事】 2022-01-14 17:30 up!
高学年の授業の様子 9
5,6年生図工7…ステキな作品ができ上がりました!Good!
【学校行事】 2022-01-14 17:30 up!
高学年の授業の様子 8
5,6年生図工6…同じく、ドリャ〜! あ、いい感じ!
【学校行事】 2022-01-14 17:29 up!