◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

清掃 頑張りました! 4

画像1 画像1
手洗い場も二人でキレイにしました。

清掃 頑張りました! 3

画像1 画像1
 図書室も、分担してスムーズに清掃を行っていました。

清掃 頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下清掃、距離が長いけど頑張ってます!

清掃 頑張りました! 1

画像1 画像1
今日から、新清掃分担です。新しい場所で、レッツクリーン!

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1
教室では、先生と楽しい相談をしている子たちもいました。

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ドッジボール以外の遊びも 楽しいでーす!

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 チーム決めをして、ドッジボール開始!

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
楽しい昼休み、体育館に子どもたちが集まって来ました。

ごちそうさまでした!

画像1 画像1 画像2 画像2
「ごちそうさまでした! おいしかったです!」と 5年生。

本日の給食

画像1 画像1
〔久々にミルメイク登場! }🐯 〕
 ポークオムハヤシ キャベツコーンサラダ ミルメイク牛乳

高学年の授業の様子 3

画像1 画像1
5,6年生算数3
ノートもきちんと分かりやすくとっていました。
すばらしい!

高学年の授業の様子 2

画像1 画像1
5,6年生算数2…分からないところは質問しながら自分の課題に真剣に取り組んでいました。

高学年の授業の様子 1

画像1 画像1
5,6年生算数1…5年生は正多角形と円、6年生は資料の整理を学習しました。

中学年の授業の様子 9

画像1 画像1
 3,4年生体育4…ワオ!完璧! 上手に跳んでます!

中学年の授業の様子 8

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育3…何回も練習していると、惜しい子、跳べた子がたくさん出てきました!

中学年の授業の様子 7

画像1 画像1
3,4年生体育2…「ダブルダッチ」に挑戦!うわぁ〜難しい〜!
でも、跳べてました!

中学年の授業の様子 6

画像1 画像1
 3,4年生体育1…長縄跳びですが、何と、縄が2本!😲⚡

中学年の授業の様子 5

画像1 画像1
3,4年生理科5…やっぱりコイはダメか…

中学年の授業の様子 4

画像1 画像1
3,4年生理科4…音楽室の楽器はどうかなぁ…あっ くっついた!

中学年の授業の様子 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科3
〔左:ドアの取っ手はどうかな?〕
〔右:スキー板置き場で たくさん見つけたよ!〕
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表