低学年の授業の様子 14
1,2年生図工4…制作の様子(その3)
〔左:積み上げる方法もありますね!👍〕
〔右:いろいろな材料を試しています!〕
【学校行事】 2021-12-24 15:14 up!
低学年の授業の様子 13
【学校行事】 2021-12-24 15:14 up!
低学年の授業の様子 12
1,2年生図工2…材料を工夫して、様々な表現をしていますね。その様子をご覧ください。
【学校行事】 2021-12-24 15:13 up!
低学年の授業の様子 11
1,2年生図工1…同じ材料を、たくさん並べたり積んだりして、形作りをしました。
【学校行事】 2021-12-24 15:13 up!
低学年の授業の様子 10
1年生学活…休んだ友達のために連絡カードを書いています。ナイス 思いやり!
【学校行事】 2021-12-24 15:13 up!
低学年の授業の様子 9
この教室には「7の段の門」が立ちはだかっていました。
【学校行事】 2021-12-24 15:12 up!
低学年の授業の様子 8
2年生算数6…発表の様子(その4)
いろいろな考え方を聞けて、とてもよい発表でした!
【学校行事】 2021-12-24 15:12 up!
低学年の授業の様子 7
【学校行事】 2021-12-24 15:12 up!
低学年の授業の様子 6
【学校行事】 2021-12-24 15:12 up!
低学年の授業の様子 5
2年生算数5…一人ずつ前に出て、自分の考えた数式についての説明をしました。
【学校行事】 2021-12-24 15:11 up!
低学年の授業の様子 4
2年生算数4…自分の区分け方を数式で表現してみました。
※できたー! 合ってるかなぁ…
【学校行事】 2021-12-24 15:11 up!
低学年の授業の様子 3
2年生算数3…できた自分の解答を、前に貼って発表しました。
【学校行事】 2021-12-24 15:10 up!
低学年の授業の様子 2
2年生算数2…効率よく計算するには、どう数をまとめるかを 図を使って考えました。
※右の写真は、8つずつの組×6個で48個 シンプルでキレイな分け方ですねぇ!
【学校行事】 2021-12-24 15:10 up!
低学年の授業の様子 1
2年生算数1…固まって たくさん並んだ物の数を数える方法を考えました。
【学校行事】 2021-12-24 15:10 up!
おはようございます! 6
【学校行事】 2021-12-24 15:10 up!
おはようございます! 5
今日も、職員室の先生に あいさつをしていく子がいました。いい習慣ですね!
【学校行事】 2021-12-24 15:09 up!
おはようございます! 4
「先生、手が冷たかったよ」、「氷が張ってたよ」などと報告しながら玄関に入ってきました。
【学校行事】 2021-12-24 15:09 up!
おはようございます! 3
みんな温かそうな服を着て、元気に「おはようございます!」
【学校行事】 2021-12-24 15:09 up!
おはようございます! 2
雪を踏みしめ、子どもたちがやって来ました! 寒そう…
【学校行事】 2021-12-24 15:08 up!
おはようございます!
(登校日のある)12月最後の週の朝、ついに雪が積もりました!
【学校行事】 2021-12-24 15:08 up!