今日の「親切タイム」 11
玄関まで運び、スクランブル「小さな親切」完了です。
【学校行事】 2021-12-18 16:20 up!
今日の「親切タイム」 10
そこへ、5,6年生が作った米を脱穀して袋に詰めてくださった地域の方が来られました。その姿を見るや否や車へ駆け寄り、降ろすのを手伝っていました。素早い行動、いいですねぇ。
【学校行事】 2021-12-18 16:19 up!
今日の「親切タイム」 9
【 チューリップの球根植えの様子 (その6) 】
みんなで球根🌷を植えて、ちょっぴり早い 春を迎える準備ができました!
【学校行事】 2021-12-18 16:19 up!
今日の「親切タイム」 8
【学校行事】 2021-12-18 16:19 up!
今日の「親切タイム」 7
【学校行事】 2021-12-18 16:19 up!
今日の「親切タイム」 6
【 チューリップの球根植えの様子 (その3) 】
よし、僕が土を運ぼう! 立派!
【学校行事】 2021-12-18 16:18 up!
今日の「親切タイム」 5
【学校行事】 2021-12-18 16:18 up!
今日の「親切タイム」 4
チューリップの球根植えのボランティアです!多くの児童が、手伝いに来てくれました。その様子を、ご覧ください!
【学校行事】 2021-12-18 16:18 up!
今日の「親切タイム」 3
図工室の外で何人もの児童が作業をしています。何でしょう…
【学校行事】 2021-12-18 16:18 up!
今日の「親切タイム」 2
【学校行事】 2021-12-18 16:18 up!
今日の「親切タイム」 1
児童玄関の清掃で下駄箱を一つずつ拭いている子がいました。ヒットです!すばらしい!
【学校行事】 2021-12-18 16:17 up!
それぞれの昼休み 8
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】7
☆2年生が作ったオモチャを使って、みんなで楽しいひと時を過ごしました。いいですね、それぞれの昼休み。
【学校行事】 2021-12-18 16:16 up!
それぞれの昼休み 7
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】6
☆左は、折り込んだものが、手を離すとゴムの力で跳ね上がるオモチャです。右のは、紙製のブーメランです!どうですか?
【学校行事】 2021-12-18 16:16 up!
それぞれの昼休み 6
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】5
☆カップ内のゴムの力で 手を離すとカップが走り出しました!
【学校行事】 2021-12-18 16:16 up!
それぞれの昼休み 5
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】4
☆空気ロケット🚀、よく飛んで、なかなか面白いです。
【学校行事】 2021-12-18 16:16 up!
それぞれの昼休み 4
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】3
☆袋にためた空気を押し出しロケットを飛ばすオモチャです。
【学校行事】 2021-12-18 16:16 up!
それぞれの昼休み 3
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】2
☆廊下ではゴム動力のペットボトルの車を走らせていました!
【学校行事】 2021-12-18 16:15 up!
それぞれの昼休み 2
【2年生「手作りの遊びの会」2年生教室で楽しい催しが!】1
2年生が生活科で作った手作りおもちゃを使ってみんなで遊ぶ「手作りの遊びの会」を開催しました。昼の放送で全校児童に放送で呼びかけ、2年生教室でおもちゃを貸し出し、みんなで遊びました。
【学校行事】 2021-12-18 16:15 up!
それぞれの昼休み 1
あれ?今日の体育館はすいてますね…。みんなどこへ行った?
※3人でも楽しい 体育館でーす。
【学校行事】 2021-12-18 16:15 up!
ごちそうさまでした! 3
そして最後にみんなで声を合わせて元気よく伝えました!
【学校行事】 2021-12-18 16:15 up!